![はるとしママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気をつける事は特にありませんよ★
ロタだけ生ワクチンですので
飲んだ後に少し小児科で様子を見なくちゃいけなくて…
時間かかります( ; ; )
なので、オモチャなどを持っていくと
いいかもしれませんね(๑・ω-)~♥”
![abby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
abby
気をつけることはそんなにないと思いますが、脱がせやすい服がいいですよヾ(*'∀`*)ノ
-
はるとしママ
明日29度位になるのでタンクトップの肌着と半袖のロンパースで行くつもりです( ´ ▽ ` )ノ
- 6月9日
-
abby
あとはベビーカー置く場所がない病院もあるので抱っこ紐が便利ですよー
予防接種の時に記入する用紙が予防接種の数だけあるので(*σ´Д`*)- 6月9日
-
はるとしママ
初めて行く小児科なのでベビーカーの置き場チェックまだでした(−_−;)
抱っこ紐で行きます(−_−;)
電車&徒歩なので汗だくになる覚悟です(−_−;)- 6月9日
-
abby
終わった際に次回の予約の時に用紙を貰っとくといいですよー
家で書いて行くと病院で楽なので
大きい病院ならベビーカーでも行けるんですけどね(*σ´Д`*)
個人だと狭くて外に置かなきゃ行けなかったりするので、私は防犯用チェーン持って行って外のパイプにロックしています。- 6月9日
-
はるとしママ
防犯用のチェーンΣ(゚д゚lll)ベビーカーって盗まれる可能性があるんですか?(−_−;)
ならば購入しなければ。どんなの使ってますか?- 6月9日
-
abby
盗まれた事はないんですが
保健センターとかベビーカーが多い場所だと間違えられたりすこともあるのかチェーンが置かれているので(笑)私は個人用に買いました。
普通のチェーンでいいと思いますがうちはちょっとAmazonの写真の使っています。- 6月9日
-
はるとしママ
画像ありがとうございます( ̄▽ ̄)
購入しまーす(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月9日
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
我が家も数日前に初めての予防接種に行ってきました!
全て注射だと勘違いしていたのですがロタは飲み薬だったみたいで看護婦さんが飲ませてくれました。
少しお腹を空かせて行ったほうが上手にお薬を飲んでくれるみたいです。
注射はギャン泣きでしたが(^-^;)
-
はるとしママ
ロタは飲むんですかΣ(゚д゚lll)
少し腹空かせて行くと。勉強になりますm(._.)m
注射は泣きますよねΣ(゚д゚lll)
大人のわたしでもいやですもん
注射後の夜とかどんな感じなでしたか?- 6月9日
-
はな
お医者さん注射打つのにかなり容赦なくブスブス刺すのでめっちゃかわいそうで大人の私でもこれは泣くは!と思いました(^-^;)
夜はいつもと変わらない様子でしたよ☆- 6月9日
-
はるとしママ
抱っことおもちゃであやしたいと思います
(−_−;)
アレルギー反応が怖くてドキドキです- 6月10日
![葉菜のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
葉菜のママ
参考なるかわかりませんが。
うちの娘も昨日打ってきました。問診票や予約票があるのならば、事前に記入していくと、スムーズですね!!
うちの娘は、接種前に授乳をしオムツも交換出来たからか寝ながら順番待ちができましたよ♪
-
はるとしママ
事前記入しました( ´ ▽ ` )ノ
うちも寝ながら順番待ちしたいです(((o(*゚▽゚*)o)))- 6月9日
![りー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りー
ロタですかね!
一週間は
うんちしたら
手袋して処理するか
素手でやるのならよく消毒することですね!
接種後の赤ちゃんの排泄物は
大量のウイルスがあります!
-
はるとしママ
勉強になりますm(._.)m
手袋ってお料理で使う使い捨てのやつだと厳しいですか?
消毒は手ピカジェルみたいなのでいいですか?- 6月9日
-
りー
全然使い捨てので大丈夫です!
私は手を洗ってそれから手ピカジェルやってます!🤘🏼😀- 6月9日
-
はるとしママ
ありがとうございます( ̄▽ ̄)
さっき手ピカジェル準備しました( ´ ▽ ` )ノ- 6月10日
はるとしママ
解答ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
時間かかるんですね(−_−;)
おもちゃ持って行きます( ´ ▽ ` )ノ