※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こうちゃんママ
子育て・グッズ

2歳1ヶ月の息子が言葉を話さず、動物の鳴き声などは理解しているが発語しない。焦る必要はないが心配。

2歳1ヶ月の息子、未だに言葉が出てきません。
話せるのは、パパ、ママ、くっく、あっち行こ、いやいや、怖いです。
犬はワンっ、猫はにゃにゃにゃ、ライオンはガオーとか、鳴き声で呼びます😅

パパ、ママも私たちを見て言うというよりかは、常にパパ、パパとか、ママママ〜とかです。
魚とかの図鑑を見て、指さしして名前を聞いていて、答えていて、たこは?とか聞くと分かってはいるのに、発語しようとはしません😭
たこって言ってごらん?と言っても、いやいやです。

まだ焦ることはないのでしょうか?😭
息子のペースでと思っていますが、やっぱり心配です😔

コメント

ひろちゃん

語りかけ育児という本おすすめですよ😊読んでみてください!

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    これですかね?🥺

    • 5月3日
24

うちの子も未だに単語オンリーで単語数も少ないです笑
言わせようとすると息子も嫌々するのでいつか喋ると思って気にしない気にしない!と旦那と2人で気にしない様意識してます😂
不安ですよね、、
コロナが落ち着いて2歳半になっても単語オンリーだったら発達診断受けに行ってみようかな〜とうちは思ってます😊

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ほんとですか?🥺
    やっぱり嫌々しちゃいますよね💦
    発達診断は、小児科とかでできるんですか?🤔

    • 5月3日
さるぼぼ

うちの下の子も全くこうちゃんママさんのお子さんと一緒です!!
意味はわかってるのに自分で言おうとしません。。象もパオーンです。
療育に通う予定なんですがコロナの影響で今は行けていません😭
話してくれるのが待ち遠しいですよね😭

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ほんとですか🥺
    像さんは、パオーン𓃰⋆⋆って教えても、手で象の鼻の真似するだけです(笑)
    療育は、小児科とかですかね?🥺
    コロナ早く終息して欲しいですよね😭
    ほんとに待ち遠しいです💭
    一緒にお話したいのですが、、、🥺

    • 5月3日
  • さるぼぼ

    さるぼぼ

    また下の子が通う療育は小児科での訓練ではなく市がやっているものです👌
    小児科の病院でやっている訓練は言語訓練で言葉の意味は理解しているからそっちでもいいと言われましたが一年待ちなので療育に通う予定です💦💦
    療育は言葉がでない子供だけじゃなく幅広く一緒に訓練?を受けるそうです☺️

    • 5月3日
  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    そんなものがあるんですね🤔
    1年待ちはちょっと厳しいですね💦
    ありがとございます🥺
    私の市にもそうゆうのがあるのか調べてみます!!

    • 5月18日
こま

うちの子も鳴き声多いですよ!
少し前までは食べ物も頭文字だけでした(ブドウ→ぶー等)
息子の場合、里帰りで保育園に預けた事休みの日も両実家共に姪甥がいたことで急に言葉が出るようになったきがします。
それでもまだまだワンワン・にゃん・ガオーといいますよ!
うちもわかってるけど言わないって感じです。
「これは?」と聞いて「ワンワン!」と答えたら「そうだね。正解犬だね!犬はワンワンって鳴くもんね」とか「ワンワンの名前は何ですか?犬です。」等声かけしてます。
鳴き声で言いますが、たまに犬・猫・ゾウ等言うようになりました。

弟の子は、姪甥共に言わせようとすると絶対言わなかったです。
でもいつの間にかペラペラ喋る様になってました。3歳の頃にはずーっと喋りっぱなしなくらいで今も変わらず「良く話すね」と言われるくらい喋り倒してます。

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    歳の近い子と一緒にいると、刺激されてお話できるようになることがあるって聞いたことありますが、本当なんですね😊
    早くコロナが終息して支援センターとかに行ければいいのでさが、、、
    無理に言わせようとすると余計に遅くなりそうなので、刺激できるような話しかけしてみたいと思います🥺
    ありがとうございます!!😊

    • 5月18日
  • こま

    こま

    どんなに私が教えてもしない・言わない事でも、他の子がやってたりする事は真似て帰ってから出来るようになってたりしてたので、子ども同士の刺激は大きいと思います!
    ジジ・ババと一緒に暮らしてると早いとも聞きますし、どれだけ沢山言葉を耳にしているのかも要因の1つですね😄

    こうちゃんママのお子さんの場合言葉数が少なくても、あっち行こう等2語文が出てるようですし✨
    甥がそのパターンで、言葉数はかなり少なかったですが、2歳前に2語文がでだし、3語文→宇宙語と変化しました。
    3月まで里帰りしてて良く会ってましたが、今は離れてるのでどれだけ言葉数が増えたかわかりませんが、現在2歳4ヶ月。
    先日TV電話した際、かなり話す様になってました。

    長男の時小児科で言われたのは男の子は遅いと3歳って言われる。
    言葉数が少ないけどしっかり聞いて、覚えた言葉を溜め込むタイプだから、話し出したら一気にくるよ!

    でも障がいが絶対ないってわけではないので、心配なら専門の先生に相談すると良いよ。と言われました。

    本当に早くコロナ騒ぎが落ち着いて支援センターに行きたいです。
    長男は1つの事に集中出来ないタイプ。あるなら多動かな🤔と思ってましたが
    1歳5ヶ月で今の所に引っ越してきて、児童館に週2~3で行きだしたら、周りの子がしてる遊びを真似する様になり、遊びの幅が広がりました。
    座って遊ぶ・絵本を見る事も出来るようになりました!

    • 5月18日
ちたん

そんなもんかと思ってました!
うちも単語数はもう少し多いですが、鳴き声とか擬音とか一音で話すこと多いです!

  • こうちゃんママ

    こうちゃんママ

    ほんとですか!?
    これからですかね、、、🥺

    • 5月18日