
子どもが食欲旺盛で、朝から食べたい欲求が強いため、将来の健康や生活に不安を感じています。運動量も少ないため、悩んでいます。
すごく食欲旺盛な子で将来不安です。
とにかく食べたい意欲がすごすぎて💦朝6時ごろに起きてグズグズでバナナちょうだいとバナナが置いてある棚をずっと指さしてます💦朝バナナ一本食べてそのあと基準より多めの量の朝食を食べます💦
とにかく寝て起きたら何か食べるまでグズグズです。午前寝も午後寝の時も…
おかげで顔が丸々です🙇♀️
最近は大人の食べるものが食べたくて、椅子から立ち上がりそっちちょうだいー‼️と怒ります💦
まだ歩いたりはせずハイハイなので運動量もそこまで多くありません💦
このままの生活でいいのか悩んでます💦
アドバイスがあったら是非教えてください🙇♀️
ちなみに上の子は少食で大食いで悩むことはありませんでした💦
- つとむ(6歳, 9歳)

ままり
1歳前後すごい食べてました
バナナ3本、トースト1枚、ヨーグルトとか
今も食べる方です
ハイハイの方がカロリー消費しそうですけど…どうなんでしょう?

退会ユーザー
うちも下の子、ほんの2カ月くらい前までは同じような感じで心配していました。
なんでも食べるのは助かるのですが、とにかくよく食べてて。
…が!!!
最近急に食べなくなりました😱
自分で食べたい!でもうまくいかない!もうイヤー!!
って感じだったり、
口の中に入れるだけ入れてペッと出したり…😑
なにかとイヤイヤして食べません😅
イヤイヤ期が始まり出したのかな。
よく食べてた頃はうちも歩いてなかったので運動量そんなになしでした。
今は歩けるようになったのが楽しくてたまらないようでひたすら動き回ってます。
でも食べません😩
もうすぐ歩くようになるでしょうし、食べられるうちに食べておいて大丈夫と思います😅
ちなみに我が家も上の子はずっと少食だったので、食べ過ぎで悩むことがなかったです😂

はじめてのママリ
上の子は赤ちゃんの頃からよく飲みよく食べます。平均体重プラス2キロ〜3キロくらいをずっと維持しています(笑)
今でもそうです!
とにかくよく食べます!食事量も多いのにすぐなにか食べたがる感じです。でもそのおかげかめちゃくちゃ健康で滅多に風邪もひかないです!
歩きはじめ、小走りするようにったらスッとしてきましたよ!
健康的でいいと思います(*^^*)

ままま
うちもです😅
今朝も4時ごろ目が覚めて、多分お腹空いてて眠れなくて結局5時半まで粘りましたが今ご飯食べさせています💦5時半です😅💦
ちなみにうちはハイハイもまだ出来ず、ズリバイで後ろに下がる、回転することはできますが😂
これでいいのか分かりませんが、こうするしかないですよね😅
一歳検診の時に相談しようと思います〜〜😅
アドバイスじゃなくてすみません💦
-
ままま
アドバイスではありませんが、私たちは早朝から訳の分からないYouTubeやドライヤー音、ありえない時間に朝ご飯、などの、大変な状況を楽しむようにしてます😅
今は夫も私もイライラしながらどっちがねる!?みたいな感じですが、昼頃に、今日もおもしろいね。みたいな、そんな感じです😂- 5月3日
コメント