※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みけ
子育て・グッズ

息子が謎の泣きや要求をしていたが、歯を拭いたら落ち着いた。他に同じ経験の方いますか?

焦った…夫婦揃ってヒヤヒヤしました😓
21時前に寝て21時半前頃突然起きたと思ったら泣き出して、目が開いてなかったから夜泣きかな?と思って意識をこっちに戻そうとして起こしてみたけど泣き止まず、むしろヒートアップして…
何かを訴えているけど何言ってるのか分からないし体をよじって悶えてるように見えるし、どこが痛いのか?!気持ち悪いのか?!体がおかしいの?!とハラハラしてわたしも半べそ。。😢
抱っこしてと訴える割りに抱っこすると体をよじって違う違うと言って、汗だくになりながら何かを訴えつつ号泣する息子…。
急に歩き出したと思ったらガーゼを入れてるキャビネの前で「しーしーしたい」みたいなこと言って、口をすごく抑えるからついに口が痛い、ということがやっっっとわかり、いつも歯磨き後に口の中を拭くガーゼで歯を拭いてほしいって言っていたことが判明…😫
歯を拭いたら落ち着いて結構長い間ふきふき…そのあと機嫌も戻ってドラえもん見たいと言い出し、お口きれいなった?と照れながら聞いてくる🤭そして最後には笑いながらごめんねって言ってきて。。。とりあえず何ともなくて良かった😭でもほんとに何だったの???歯をふきふきして泣き止むってなに?😬
なんかこんな感じで謎の泣き、謎の要求があった方いますか?
今息子はすっかり落ち着きを取り戻してわたしの膝の上でアイアンマンとスパイダーマンをいじいじしています😌夫婦揃って緊張状態がほどけ、体の力が一気に抜けました😂

コメント

まんま

うちもこの前、夜中に泣いて暴れて、バタバタバタバタ、足でそこら中蹴ってて、起きてるのか寝てるかもわからない状態でした。
うちの場合はなんの要求もなく、ただただ不機嫌で。
妊娠中なのでお腹を蹴られやしないかヒヤヒヤしました。

最終的に旦那が怒鳴ったらシン…となって、そのまま寝ました。

赤ちゃんのときからなんでこんな夜中にそんなに泣くの!?ってことがよくあり、夜驚症とか調べたりしました😅😅
そうなのかそうじゃないかも判別つきませんが……
最近ずっと私が休みで、すぐ怒ったりするからストレス溜まってるのか……
昼間もわがまま多くて困りますし💦💦
よくわからないです😥😥

  • みけ

    みけ

    返信遅くてごめんなさい!💦
    ちょっと似たような感じですね😫泣き止むキッカケが欲しかったんですかね😅
    なんだかうちは息子の謎の要求に応えられないと泣きがヒートアップすることが分かったので、試されているのかと思ってます笑 年齢的なものもあるんですかね🥺夜驚症疑っちゃいますよね!もしそうだとしても時間が解決するのを待つだけですかね😥
    わたしもここ最近怒りっぽかったので反省していきなり怒ったりしないようにしたらちょっと良くなった気がします😊まんまさん妊娠中とのことですし、お子さんもいろいろなストレスや葛藤があるのかもですね💦大変な時期にほんとにお疲れ様です🥺ご自分をいたわってくださいね😌♡

    • 5月6日