仕事復帰前に息子を保育園に預けることに不安と恐怖を感じています。殺人的な考えが浮かび、苦しくて涙が止まりません。誰に相談すればいいかわかりません。
この記事を読んで気分を害される方もいらっしゃるかもしれません。しかし、誰に、どこに相談していいのかわかりません。この場に書き込むことをお許しください。
現在息子は9ヶ月、息子のことは可愛くてしかたありません。来月から私は仕事復帰で保育園に預けることになっているのですが、これまで日中ずっと一緒に過ごしていたため寂しくて仕方なく、考えるだけで涙が出てきます。
それなのに、最近ふと恐ろしい考えが頭をよぎってしまいます。抱っこして港にいる時は今息子を離したら海に沈んでしまうのだろうか、車に置き去りにしたら暑くてどうなるのだろうか、首を絞めたら苦しがるのだろうか、など殺人犯であろうかくらいの恐ろしい考えです。軽蔑されても仕方ないです。息子の命が全て自分に委ねられていると考えるのが恐ろしいです。実際に行動に移したことはもちろんありません。しかし、こんな考えが浮かぶ自分が恐ろしくて嫌になります。この記事を書いている今も、涙が止まりません。苦しくてしかたありません。息子に申し訳なくて怖いです。
ネットで調べてみたりすると、病院に行くべきとか、誰にでもあることだとか書かれていますが、何を信じたらいいのかわかりません。
今の生活に大きな不満があるわけではありません。なんでこんな恐ろしい考えが浮かぶのかわかりません。旦那にはこんなこと相談できないです。もうどうしたらいいのかわかりません。
- ミルクここあ(9歳)
コメント
☆
きっと疲れているんだと思います😔
大丈夫ですか?
あたしも時々ふと、考えちゃうことありますよ(´・・`)
主さんと同じく、行動に移そうとは全く思いませんが(´・・`)
そんな時、あたし疲れてるんだな〜って思います。
保育園にはまだ入れず幸い親が息子を見ててくれるのでその時は最近仕事に行ってます。
最初は離れるのが寂しくて仕方ありませんでしたが、誤解を招くかも知れませんが、仕事に行って子供と離れてる間仕事して、わたしはすごく、気持ちの整理がつきリフレッシュできます!
たまには一人になることも大事かなって思います😊
子供も可愛くて離れたくないけどそれも知らず知らずにストレスも貯まるものだと思いますよ。
溜め込みすぎずたまにはリフレッシュして育児家事頑張りましょう( ๑´•ω•)۶”
れみまま
保健師をしています。
もう少しで仕事復帰なのですね。毎日育児と家事お疲れ様です。
育児をしていると誰だって不安になります。
辛い思いをされているのですね。
辛い気持ちが続くのであれば、先生に相談された方がいいです。
よくなるといいですね。
お大事にされて下さい。
-
ミルクここあ
コメントありがとうございます。
保健師さんからのとても優しいお言葉でありがたいです。
先生とはやはり病院の先生ですよね。こういう場合は何科にいくのがよいでしょうか?- 6月9日
-
れみまま
精神科や心療内科がよいかと思います。
または主治医に相談されて、上記の先生を紹介していただいても構わないと思います。
行政でも精神科の先生の相談会などある場合もあります。
行政に相談されてもよいと思います。- 6月9日
-
ミルクここあ
色々な手段があるのですね。
どうしても辛くなったら検討してみようと思います!
ご丁寧にありがとうございます。- 6月9日
ちゃん
私も同じこと考えたことあります。
フェリーに乗って娘と海を見ていたとき今この手を離したら...とか。
でも必ず胸がぎゅーっと苦しくなって絶対そんなことしない!できない!と強く思います。うまく説明できないんですがたぶん壊れちゃいそうなくらい小さくて儚くてとても大切だからこそ最悪のことを考えてしまうんじゃないかなーと思います。だから私が守ってあげなきゃ!みたいなものとは違いますか?
実際私も娘はすごく可愛いし何よりも大切です。
-
ミルクここあ
コメントありがとうございます。
私も、恐ろしいことを考えてしまったら怖くなって息子を抱き締めます。絶対にそんなことしないと思いながら、、、
守ってあげなきゃとも思うのですが、やはり自分の考えが怖いです。
ちゃんさんはどうやって、切り抜けましたか?- 6月9日
はな
まさに今日私も恐ろしい事を考えてしまいました。
マンションの12階を歩いていたのですが、もし私が今つまずいて娘をここから落としてしまったら…と。
考えただけで涙が出そうで、娘をしっかり抱きしめました>_<。
ミルクここあさんが誰にも相談出来なくて苦しい思いをしているのが、文章から伝わってきて私も泣きそうです。
勇気を出して病院の先生に話を聞いてもらって下さい!電話でも構わないと思います。
きっと今より楽になれるはずです!
どうか少しでも気持ちが晴れますように!!
-
ミルクここあ
コメントありがとうございます。
多くの方が考えてしまうとのことで少し気が楽になりました。と同時に、私自身が危害を加える考えはやはり異常なのではないかと不安の思いもあります。
どうにかはけ口がないか探してみます。- 6月10日
プブカ
先ほど、同じような、質問を拝見しました!本当に、瓜二つの投稿です。
私も同じような事を考えます。
多くの方が、そう思うみたいですね、
客観的な意見で、しかも自論なのですが、、、
もしかしたら、危険予測をしているのかも!と思いました。
産後は、お母さんは知らないうちに神経質になるそうです。
赤ちゃんのために危険な物はないか、敵は近くにいないか、動物的本能のような気がしました。
恐ろしい事を考えてしまい、不安な気持ちになりますよね。でも、それはお子様のために危険予測だったとしたら、必要な事なのかもしれません。
大丈夫です!
-
ミルクここあ
コメントありがとうございます。
同じような方がいらっしゃるのですね。自分勝手ではありますが少しだけ気が楽になりました。
自分にそのような母親としての本能が働いているのなら嬉しいのですが、、、自分自身が自分自身の手で息子を危険にさらす内容は恐ろしいです。
しかし、前向きに考えていくことも必要ですよね!とても優しい意見、本当にありがたいです。- 6月10日
-
プブカ
私は、友人や旦那以外の家族やいろんな周りとの関係を持ってない時に、そういう事を考えてしまって、また不安な気持ちに気持ちになってました。
旦那にも頼れない、自分で一人でなんとかしなきゃみたいな孤独な感覚。
時間はあるのに、充実してない。
したい事があるのに、うまくこなせない。
仕事をはじめたら、家事も効率よくなり、次は、これしてあれしてっていう思考が割合多くなるので、恐ろしい事はほとんど考えないようになりました。
それより、人間らしい悩みが増えました。明日、仕事行きたくないなぁーとか、ご飯めんどうだなぁーとか笑
わたしもそうなのですが、ミルクココアさんは、お仕事されながら育児の方が向いておられるかもしれません(^ ^)- 6月11日
-
ミルクここあ
この場で色んなアドバイスをいただき、電話相談の番号を調べてはみたのですがかけるにいたらず。
気持ちに波があり冷静な時もあるので、こんなことで甘えてられないと考えます。
保育園に息子を預ける日が近づいてきていて、そう考えると寂しくて、それだけでまた涙が出てくるのですが、子どもを預けて自分は仕事に行って少し子どもから離れることで気分転換になるかもしれないとも思うしで気持ちがまとまりません。
でもやはり仕事復帰するとこの状況は変わるかもと思うので、もう少し頑張ってみます。- 6月12日
-
プブカ
私も1年前、本当に同じ状況でした、
保育園によって違うかもしれませんが、娘は、一週間は泣きましたが、それから一回も泣かず、自分で保育園に行きたがるほどです(^ ^)休みの日もお父さんがいないと、いくよいくよ、と催促するほど保育園が好きです。
友人のお子様は3日しか泣きませんでした笑
それくらい、月齢低いほうが早く保育園になれてくれます。
かわいそうという思いは、自分の思い込みなんですよね。
保育園をずっと嫌がるようなら、合わない可能性もあるので、保育園選べる地域にいらっしゃるなら転園など、その時々に応じて対応したら大丈夫ですよ。
環境の変化が私もとっても苦手で言いようのない不安感に襲われます。
まるで一年前の私のようです、大丈夫だよ、ダメでもともと、迷惑かけたらありがとうって言えば大丈夫、迷惑かけられたら助けてあげればお互い様なのですから。- 6月12日
-
ミルクここあ
保育園に預けるのが可哀想というのと、私が寂しいのも大きいです。そしてなく息子を想像すると苦しいですが、息子も人の中に入って慣れていくことは必要ですよね。
息子も私も乗り越えなければいけない壁ですね。心の準備をしていきます。- 6月12日
ミルクここあ
コメントありがとうございます。
とても優しいお言葉でありがたいです。
疲れでしょうか。息子とお昼寝したり、日中は働いてる主人よりも休めてると思っていました。
でも確かに、息子が生まれてから息子から離れたことはほんの数時間しかない気がします。
リフレッシュできる方法を考えてみます!
☆
知らず知らずに疲れは貯まるものですよね(´・・`)
時には離れることも大事です♪
誰かに相談したりする事も大事ですよね☹️
周りに言える人がいないならば、病院や保健センターなどでご相談されるのも手かなって思います。
無理のないよう、リフレッシュしながら頑張りましょう♪
ミルクここあ
なかなか後追いが激しくて今は私の姿が少しでも見えないと泣いて追いかけてくる次第です。
なかなか誰かに見てもらうことができず、いつも一緒に行動しています。
相談できる人がいないわけではないのですが、内容が内容なだけにこのことは誰にも相談できていません。
保健センターでも相談できるとのことなので調べてみようと思います!ありがとうございます。
☆
そーなると本当に最初は大変ですよね(´・・`
保健センターでもなんでも話せる人に話して頑張りましょう!!
ミルクここあ
地域の保健センター調べてみます!
本当にありがとうございます。