※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

里帰り中の女性が、実家と自宅での育児メリット・デメリットに悩んでいます。

里帰りしてます。もうそろそろ家に帰ろうかと思いますが、親として甘いのは充分承知ですが書かせて下さい。
赤ちゃんと二人になった時そわそわしてしまい、どうしてあげたらいいのか未だに分かりません。
また、万一私が寝てしまって赤ちゃんの泣き声に気づけけるのか、泊まり勤務もある旦那の仕事なのでワンオペ育児がしっかりできるのか、
実家にいるメリットとしては、私がかなりの潔癖症神経質心配性の為、大丈夫大丈夫という母の言葉が信用できず甘く見すぎやろとよく揉める、ただ日中に会話できる人がいて私が寝る時間や、自分の時間を与えてくれる、その間にシャワーを浴びたりご飯を食べたり少しだけテレビを見たり、、コロナが怖くてスーパーにも行けないが食料の調達をしなくてもご飯がでてくる、車通勤の父なのでコロナも旦那と暮らすよりは怯えなくてもいい
家にいるメリットとしては、毎回実家に旦那が泊まりに来たときに一ヶ月の娘がとても幸せそう、旦那がおおらかな性格なので安心してるように見える、私や母が抱いても泣き止まないけど旦那が抱いたらすぐ泣き止んで眠ります、娘が寝てる間に帰るので起きて旦那が帰ってると思うと寂しいんじゃないかと胸が痛くて毎回私が泣いてしまう、きっと旦那がいるときは私も安心してるのでずっと笑っててその雰囲気が伝わるんじゃないかと思います。あとは二人で不妊治療の上に授かった子なので二人で育てるべき。デメリットは、満員電車の通勤、仕事上悪者を相手にするのでマスクなどしてくれてない人が多く衛生的ではない、コロナのリスクが怖い、家事は私がするのでネットスーパーフル活用なのでその際のコロナも怖い、日中二人になるのでどうしたらいいのか、緊急事態に対応できるのか、とても不安。
本当に母として未熟ですがこの選択肢にずっと悩んでます

コメント

もな💅🏻

不安なお気持ちはわかります。
しかし母親なら誰もが通る道です。
初めて子供を育てるのに、私ならできる!と自信満々の人がいることのがおかしいですよね。
みんななにかあったときに四苦八苦しながら、それでも乗り越えて母親になっていくのです。

いつまでも実家にいるわけにはいかないですよね?
今は早く家に帰って赤ちゃんと2人の生活に慣れること。
難産で身体の回復がまだとかなら実家にいてもいいと思いますが、回復しているのなら家で十分やっていけると思います。

メメ

シンプルに自分が落ち着ける場所にいるのが良いんじゃないですか?
ご主人と一緒だと穏やかになれるなら、ご主人と暮らす方が良いかも。
私は里帰りしてないのですが、ワンオペでも自分の気持ちが安定してると案外なんとかなりましたよー。
でもどうしてもワンオペが不安ならその不安が解消されるまで実家で良いかな。

正直コロナのリスクに関しては車通勤と言えど通勤してるお父様がいて、外に買い物に行く人がいるということであんまり変わらない気がします。
ご主人がしっかり手洗いうがいの徹底、帰宅後にお風呂に入って貰うとかで予防して貰うとかで良いかと。
我が家もまだまだ外で働く夫がいますが、そこはもう仕方ないと割り切ってます。

♡miffy♡

落ち着くまでは実家にいたほうがいいのかなあって思います!
コロナもありますが、
赤ちゃんがある程度落ち着くまでは、実家に甘えた方が精神的にもつんぢゃないかなって思います!
私も1ヶ月、母のとこにお世話になってましたが、うちは母だけで、しかも昼から夜中0時くらいまで仕事行ってる為、ほとんど1人で子供の事してました😭
自分の時間も無くて、なにせずっと赤ちゃんと2人っきりだと、ギャン泣きの時とかかなり滅入るし、シャワー浴びるのも、なんとか寝てくれた隙にマッハで入ったり、ご飯もなかなか食べれずでした😭
めちゃくちゃきつくて、頭おかしくなりかけました😱😱
なので、コロナ落ち着くまで、赤ちゃん慣れるまで、お母さんにしっかり甘えてもいいかなって思います😊

はじめてのママリ

どちらの方が心穏やかに過ごせますか?そちらを選んだら良いと思いますよ😊
お母様じゃないですけど、赤ちゃんは少しぐらい泣かせておいても大丈夫です♫私も夫が仕事の日は一人で見てますが、なんとかなっています😊私は自分だけの方が自分のリズムで子育てできたので、誰かいるより楽でした!!
旦那さんがご実家に泊まりに来ているのなら、一緒に住んでいても住んでいなくてもコロナの感染リスクは変わらない気がします。潜伏期間も2週間と長いですしね💦💦