
娘が緊急入院したため、付き添いが必要で困っています。コロナの影響で面会も制限されており、シングルマザーで頼れる人もいません。早めの処置が大切だと思います。
娘が昨日の夜中から熱、嘔吐、血便下痢していて
小児科受診しましたがただの風邪といわれ
今日も嘔吐繰り返していたので再受診してもらい
腸重積と診断されました...
ゴールデンウィーク、コロナの関係で
自宅近くの大きな病院は受け入れてくれず
自宅から1時間弱の総合病院に入院となりました
ついてすぐに処置してもらった為、大事にはいたらず経過を見るとの事ですが
ずっと痛かったのかーと思うと本当に娘に申し訳なくなります😭
付き添いで私がつくことになっているんですが、
わたしも娘からの熱をもらい正直一人だときついです。
コロナの影響で面会もダメとの事で、着替えなど私の母が持ってきてくれたのですが、代わってもらうことも出来ず...
最近保育園預けて、仕事とかでお互い疲れてたのかなぁ
シングルマザーってこともあり頼れる旦那もいません。
みなさんもこの時期ですので
お子さんのちょっとした変化に気づいて
早い段階の処置対応、願います
- のの(5歳6ヶ月)
コメント

mama
大変でしたね…
娘さんもキツかったでしょうね😭
再受診して正解でしたね!病名わかったのはののさんが病院連れて行ってあげたおかげですね!!
ののさんも心配したでしょうし、体調も悪い中の付き添い大変だと思います。決して無理しないでくださいね!!
早く良くなること願っています!!
我が子も体調管理気をつけます!

(°▽°)
子どもの腸重積ってとても怖いんですよね。この時期、コロナで何度も受診するのも怖かったでしょうに、お母さんの早い決断で大事に至らなくて本当によかったですね。
体調くずしての看病は辛いですが、なんとか休めますように。
お大事にしてください。
-
のの
コメントありがとうございます😊
色々びっくりしました😭
怖かったですがそこはもう病院にお任せして娘のことだけ考えて本当に良かったです😱
ありがとうございます😊- 5月2日

やんちゃん
息子も昨日の朝から機嫌が悪く、いつもならすんなり寝てくれる時間なのに、泣き叫ぶかと思ったら、ウトウトを繰り返し、心配で病院に連れて行ったら、食あたりかもと整腸剤を処方され、その後帰宅したら発熱、嘔吐、血便下痢をしたので、再度診察をしてもらい腸重積と診断されました。自宅から30分の総合病院で即処置後入院になりました。
今入院の付き添い中で状況が似ていた為、コメントしました。体調が優れない中、付き添いは本当に大変だっただろうなと、想像しただけでゾッします。娘さんも大事には至らなくて本当に良かったです。
少し前の投稿みたいなので、もう退院されてるかとは思いますが処置後の娘さんの体調はいかがでしょうか?
息子も経過が良好で明日には退院予定です。
改めて、子どもの少しの変化には気づいてあげなきゃと思いました。
-
のの
コメントありがとうございます!
息子さん大変でしたね😭😭
私の娘はあれからすっかり元気です!!
血便出てる時点でもうおかしいですよね😭😭気持ち読み取るのすごい大変ですよね。
息子さんもやんちゃんさんも、ゆっくり休んでくださいね🥺- 5月14日
のの
コメントありがとうございます😭
本当にわかってよかったです。
ですが点滴だけで明日の朝まで飲み食いできないみたいでみてるだけで可愛そうになります😭
ありがとうございます
お互いこれからも気をつけましょうね😭