コメント
はじめてのママリ🔰
義理の両親に迎えに来て貰い子供だけを見て貰いました😄寂しい思いをさせたてしまいました😅出来るなら来て貰って面倒を見て貰う方が良いかもしれませんよ😄今までのリズムが崩れなく済むのと子供が寂しくならずに済むので😄
はじめてのママリ🔰
義理の両親に迎えに来て貰い子供だけを見て貰いました😄寂しい思いをさせたてしまいました😅出来るなら来て貰って面倒を見て貰う方が良いかもしれませんよ😄今までのリズムが崩れなく済むのと子供が寂しくならずに済むので😄
「育児」に関する質問
普通に話す分には楽しい友人がいます。 ですが、 「私の方が大変で〇〇ちゃんはこうだからいいじゃん」 「私はこうだもん」 「結婚失敗した、もっと考えればよかった」 と意味のわからないことを言ってきます。 同じ立場…
小さい頃は神様がいて 観てる方いますか? 私自身、夫の転勤に帯同するため退職して、見知らぬ土地を転々としながら出産育児をしてきて、仲間由紀恵さん役の主人公の気持ちが痛いほどわかりました🥲 幸せなんだけど、子…
モヤモヤしてます。 昨晩旦那と激しい口論になりました。だいたい喧嘩する場合始まりは旦那側からです、昨日は仕事の会議にイライラして帰宅しそのイライラを私に八つ当たりしてきました。 原因は私がもうすぐ生後3ヶ月に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
|ω・)゙ ㌧㌧
リプ遅くなってしまってすみません!!なるほど!確かに生活リズムが崩れるのは、つらいですよね( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
子どもと離れるのは、寂しいですが、なんとかしないと!
義家とは、お近くなのですか?
はじめてのママリ🔰
義理の実家とは片道車で3時間ほどかかります😅
|ω・)゙ ㌧㌧
3時間は結構遠い距離ですね。。。どれくらい預けられてました??
もうかなりずっと子どもと2人きりが辛くて。。。
はじめてのママリ🔰
木曜日の夜中に連れて行って貰い土曜日の夜に旦那だけが実家に行き日曜日の夜に連れ帰って貰いました😄
離れたら迷惑掛けてないかなや泣いてないかなって心配になりましたね😅
|ω・)゙ ㌧㌧
なるほどです!風邪をひいたりしたら、家族みんな共倒れしちゃいますよね。。。
やはり、自分も義家にいくよりは、できるだけ生活リズムをかえないことが大事なのですね!
私も頑張らないと!
はじめてのママリ🔰
頑張り過ぎると倒れちゃうのでお昼頃にお邪魔して夜に帰宅とかに出来るならそれでも良いかなと😄
|ω・)゙ ㌧㌧
何日も義家に宿泊はオススメしないですか?
はじめてのママリ🔰
私の場合は、気を遣うので多くても2泊~3泊ぐらいしか最高でも出来ないです😅ただ、旦那がどうしても居るってなるといますが私と子供だけなら1泊2日で帰ってきます😄