
保育園が自粛中で復帰が遅れた場合、育休延長が必要かどうか確認してください。市からの指示がない場合でも、保育園に連絡して手続きを進めてください。
連休明けも保育園自粛となってしまいました💦
現在育休中で保育園は自粛中、
今月半ばに復帰予定でした。職種は介護職です。
保育園からの連絡で、連休明けも当面の間
登園自粛というお知らせが来ました。
また、自粛可能な日にちが決まり次第
保育園に連絡してくださいとかいてありました。
この場合は、育休延長をしてください
という指示で良いのでしょうか?
また育休延長する場合は
なにか書類が必要なのでしょうか。
市から何も指示がないのでわかりません😭
どなたか教えてください😭
- ままり
コメント

はる🌼
私も4月半ばで復帰予定でしたが、育休延長をお願いしました!
自治体の決まりではどうなってますか?うちは6月末まで保育園に在籍したまま育休延長が可能になってました。なので職場に相談して延長してもらいました。特に書類は出しませんでしたが、ハローワークに提出しないといけない所もあるようなので、職場に聞いた方がいいと思います!

れいにゃ
自粛でしたら仕事してる世帯でしたら預けられるのでは?(2号3号認定など)
休園でしたら強制的にお休みになると思うので親が仕事を休まないとですが…
自治体によっては1年で復帰しないと保育園が退園になることもあります。
園がコロナの影響で休園し子供を預けられなくて復帰が出来ないとかなら復帰までの猶予をもらえるかと思います。
育休延長する場合は、まず会社に延長の手続きしないとかと思います。
そして自治体にも報告するのかなと思います。
文章纏まらずすみません💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
今育休中でして、4/20〜家庭保育ができる状態なので自粛と言われました💦
市の決まりだと、普通は入園後、1ヶ月以内に復職しなければ退園という決まりがあります…
コロナのこともあるので、現状どう対応しているのかはわかりませんが💦
会社に聞くのが1番良いのですね!ありがとうございます🙇🏻♀️- 5月2日
ままり
コメントありがとうございます!
決まりは何も言われていません😭
家庭保育が可能な家庭は登園自粛という指示しか受けてません…
普通は保育園に籍があれば育休延長はできないですよね💦
市役所ではなく職場に連絡したら良いのですね!ありがとうございます🙇🏻♀️
はる🌼
ひまさん次第かなぁと思います!私は医療職なので復帰しようと思うと自粛中でも預けられるので…。ひまさんも介護職なら同じかと!
お住まいの市のホームページに育休延長の件について記載ないですか?もし保育園に在籍したまま育休延長できるなら、ひまさんが希望するなら職場に育休延長のお願いをしないといけないです!で、職場の方から提出書類の件で連絡があると思います😃市のホームページに記載がない場合は市役所に連絡してみないとわからないですね🤔
ままり
がたさんは復帰せず延長されたのですね💡私も可能なら延長する予定ですが、退園になったりしないのか、とかその辺が全く分からない状況なので何も出来ずという状態です😭
何も記載が無いんですよね…自粛してくださいしか書いておらず…。
在籍中でも延長できるのかは、市役所へ聞いたら良いんですよね🤔?
はる🌼
なにもわからないのは困りますね😅
そうですね!先に市役所に聞いた方が良さそうですね😖電話連絡されるなら、ついでに、育休延長の際は役所の方から自粛の証明等発行してもらえるのかも聞いておくといいかもしれません!うちの市は発行できなかったんですが、ひまさんの職場の管轄のハローワークでは提出をお願いされるかもしれないので!
ままり
タイミング悪く市役所がしばらく休みなので、休み明け早急に連絡しようと思います😭
証明ですね!それも聞いてみます💡
色々詳しく教えてくださってありがとうございます😭大変助かりました😭✨