![あむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが泣き続けて寝ない悩み。ワンオペで2人育児中。長男は育てやすかったが、2人目は手がつけられない。夜中も泣き続けて不安。長男にイライラし自己嫌悪。アドバイスを求めています。
2人目が全く寝ない、泣き続ける赤ちゃんで悩んでいます💦
先月の頭に出産し、1ヶ月たったばかりの赤ちゃんと2歳ちょっとの長男をワンオペで育てています☺️主人は激務で今は単身赴任中のため私ひとりで2人をみているかんじです。長男は今思えばとても育てやすい子で、ミルクを一回でしっかり飲みしっかり寝てくれて泣き続けて困ることは少なかったと思います。ですが2人目はもう手がつけられないくらい抱っこしても、オムツかえても、おっぱいあげても何をしても泣き続けます💦夜中も変わらず大声で泣き続ける我が子を見て、途方に暮れてしまいます。。寝不足なのもあって、ずっとこんな調子なの?とか、どこかおかしいのかな?とか不安になってきてしまいました。。この頃の赤ちゃんはこんなものでしょうか?個性の中のひとつでしょうか?
長男はやきもち焼きつつもいろいろ我慢してくれてる様子。わかっていてもつい自分に余裕がなくてちょっとしたイタズラやわがままにイライラして必要以上に怒ってしまっているかもしれません。そんなことにもまた自己嫌悪。どうしたらいいのかなあと悩んでいます。先輩ママさん方、アドバイスなど頂けたら嬉しいです。
- あむちゃん(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先月そんな感じでした、ずーっとぎゃんぎゃん泣いて夜中も1時間半置きに授乳で💦抱っこして寝たなぁと思って置けば泣いての繰り返しで。。
最近やっと少し寝るようになったかな?という感じです!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの子は育てにくい子の代表です!笑
4か月の今でもギャン泣きします笑
新生児〜2か月までは意味のわからないギャン泣きを本当に何時間もしてて、何してもダメで、私も途方に暮れてました😰
おかしくないと思います!
-
あむちゃん
お返事ありがとうございます❤️まさにそんなかんじです😭意味のわからないギャン泣きに、心が折れそうでしたが同じような方がいらして少し安心しました!お互いがんばりましょうね😢✨
- 5月5日
![ちい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちい
上の子がそんな感じでした!
ベランダ出て外の風に当たると泣き止む時ありましたよ!
だんだん落ち着いてくるから大丈夫です🤗
頑張ってください!
-
あむちゃん
お返事ありがとうございます❤️ベランダ出て気分を変えてみるのよさそうですね!やってみます✨だんだん落ち着くと言って頂けて安心しました♡がんばります☺️
- 5月5日
あむちゃん
返信ありがとうございます!まさにそんなかんじです😭授乳してもしてもすぐに泣いてしまってもうずっとしているようなかんじで💦やっと寝ても置いたらすぐ起きちゃって涙が出そうになりました。。ですがすこしよくなったというお話きけてとっても救われました!私もいつか落ち着くと思って頑張ってみます!ありがとうございます✨