
コメント

さわ85
うちは23か30です!
怖いけど頑張りましょう(._.)

emaママ
私も6/13に逆子が治らず予定帝王切開です!初産なのでとっても不安です…😢💦
-
ママリ
手術日同じですね‼(^o^)/嬉しいです♪
私も1人目は逆子で帝王切開でした!!
前日入院し手術当日の朝にもし逆子治ってたら手術中止とま言われてましたが、逆子のままでした~💧
病院が違うと細かいことが違うとは思いますが、逆に聞きたいことがあれば教えますよ!✨- 6月10日
-
emaママ
2人目のお子さんなんですね!
経験されててもやっぱり不安ですよね😣💦
私も前日入院で当日朝でも治ってってたら中止と言われてます。が、、自分でも今だに肋骨あたりに頭があるのが分かって、頑なに治りそうもないです😭
naonoさんの病院は使う麻酔って硬膜外麻酔ですか?私の所は個人病院で脊椎麻酔なので麻酔切れたら6時間毎の座薬と言われており恐怖です…- 6月10日
-
ママリ
上の子の時も脇腹に頭がありました~❤懐かしい😄
私は総合病院です。どんな麻酔か忘れちゃったんですけど手術室で背中に麻酔を入れて、赤ちゃん出てきて、麻酔を足して縫ってる間はほぼ寝てました☆私の場合、麻酔を入れる時から無痛でしたよ♪
術後は傷の痛みと後陣痛は確かに激痛で💦寝られないです‼(>_<")
私も6時間おきに座薬や注射での痛み止めが使えたんですけど、薬がきれて痛みが出てきてからナースコール押したんじゃ遅いです‼夜中だと看護師がすぐ来ないので激痛で悶えます‼もうすぐ6時間という所でナースコール押すことを激しくオススメします!!
2日目ぐらいまで痛み止めを切らさず入れ続けて3日目からはロキソニンで大丈夫でした。薬使ってても母乳には影響しない(2日目から完母しました)のでガンガン痛み止めをうまく使って下さい✨👍- 6月10日

emaママ
やっぱり寝られない位激痛なんですね💦
6時間って確かに絶対効き目持たなそう…って思ってました😥笑
痛みに弱いのでほんと怖いですが我が子のために頑張らなきゃですね!
-
ママリ
5時間半過ぎたらナースコールの準備です(笑)
痛み止めは注射より、座薬の方が効きがいいそうですよ‼
私も痛みにものすごく弱いんですが注射の痛み止めで大丈夫でした☆
傷は3~4日までめっちゃ痛いんですが赤ちゃんが目の前に居ると痛くないんです‼
我が子は保育器に入ったので、新生児室まで歩かなきゃいけなかったんですけど、行きは赤ちゃんに会いたすぎて歩けるんですけど、病室に戻るときは激痛でした(笑)
術後、下半身麻酔が切れてきたら積極的に体を動かすと回復が早いですよ‼
激痛ですが、電動ベッドの力を借りて上半身を少しずつ起こしたり、足の指から曲げ伸ばし、寝返りをうってみたり…
術後はどうなることかと思いますが、退院する頃には赤ちゃん抱いて歩けるので大丈夫です♪- 6月10日
-
emaママ
うちも母子同室は3日目からなので術後3日目までは新生児室まで歩かなきゃです。必然的に頑張って歩かされるのですね😭笑
術後は痛くても体を動かすと良いと聞いて勉強になります!私性格的に痛みに甘えて動けない〜ってなっちゃいそうなので😅
けど来週の今頃には回復して赤ちゃん抱っこ出来てますかね❤️- 6月10日
-
ママリ
できます、できます(*´ω`*)
私、2日目の夜から母子同室って言われてウソでしょー💦て思ったけどどうにかなりましたよ(^^)
退院後もイテテテってなったのは階段の登り降りとか床から立ち上がる時ですかね(^_^;)- 6月10日
-
emaママ
こんばんは!
今日はNSTと毛剃りしてきまして、明日夕方入院します。やっぱり逆子治っておらず、めちゃ不安ですが少し腹がくくれてきましたぁ〜😭
術後の恐怖もありますがnaonoさんに教えていただいた様に痛みに慣れるようなるべく動いて頑張ります✨- 6月11日
-
ママリ
こんばんは(^^)
毛剃り事前にするんですね!!
私は明日朝10時入院、翌日の11時手術みたいです‼とりあえず入院したあと外出します(笑)暇すぎるので(* ̄∇ ̄)ノ
あと2晩、赤ちゃんと一心同体かみしめましょうね♪どんな子が出てくるのか楽しみです(*´ω`*)- 6月11日
-
emaママ
個人病院で日曜日は診察とかやってないから今日NSTやらやったみたいです💡もう今日から入院してても良いよ、とのことだったんですけど、明日の夜21時に下剤を飲むまでは何も無くて特にすることないので帰ってきた感じです!笑
私は翌日13時手術です。本当にあと2日間でお腹から居なくなるのも少し寂しい感じですが、楽しみですね❤️- 6月11日
-
ママリ
こんにちは(^^)
いよいよ今日赤ちゃんに会えますね🎵
楽しみです(*´ω`*)
胎動を楽しまなきゃですねぇ🎵- 6月13日
-
emaママ
こんにちは!
赤ちゃんまだお腹の中でまだモゴモゴと動いてますがもうすぐ外に出てくると思うと不思議な感じですね(*^o^*)
緊張と不安もいっぱいですが、会えるの楽しみです♡- 6月13日
-
ママリ
うちのお腹もよく動いてます😄と同時に張りも頻繁で💦いやいや、自力で出て来ようとしなくていいから💦💦って声かけてます(笑)
もうすぐ旦那が来るけど手術までヒマすぎです(笑)- 6月13日
-
emaママ
私もお腹よく張ってて、あまり寝付けなかったです😵😵
赤ちゃん、モゴモゴ動いてる時にいきなり切開されて外に出るからビックリしちゃいそうな気がします!笑
私も今暇でテレビ見てますが落ち着かないです(^◇^;)- 6月13日
ママリ
近いですね‼怖いですよね(T-T)
さわ85さんは何回目ですか?私は2回目です‼(>_<)
さわ85
同じく2回目ですT^T
1人目は促進剤で全開からの緊急帝王切開で何でもいいから早く出して…と思いましたが術後が痛すぎだし普通分娩ママのように自力で赤ちゃん抱っこ出来ないし本当に鬱でしたT^T苦笑
今回はVBACしようと思ってたんですが子宮破裂すると赤ちゃん死亡のリスクが高くなるって言われて結局帝王切開に…(^^;;
ほんと怖いですT^T
ママリ
わぁ💦陣痛と術後の痛みのダブルパンチだったんですね!!
私は逆子で前回も予定帝王切開でした~
前回は余裕だったんですけど、今回は臨月入ってから張りがあったり前駆陣痛があったりでヒヤヒヤです(>_<")
退院後、新生児はどうにかなると思うけど、上の子の世話ができるか不安ないですか?
抱き上げたり、お腹にぶつかってきたりしたらやっぱり激痛ですかね(>_<)
さわ85
ダブルパンチでしたT^T
私も今回はちょくちょくお腹張ります…
手術日までに破水やら陣痛やらきちゃうと場合によっては緊急帝王切開になるから硬膜外麻酔使えないこともあるって言われて怖いですT^T
退院後心配ですよね!!!
すごい分かります!!!!
うちは今月で2歳になるんですがまだまだ抱っこ大好きだし…お腹にぶつかってくる時とか絶対激痛ですよね( ; ; )
ママリ
臨月入ってから毎日、毎日ヒヤヒヤで玄関に入院準備置きっぱなしです(笑)
前回はゆとりのある予定帝王切開だったので、破水してバタバタしたらどんなことになるんだぁ~(>_<)と怖くて。
ちなみに担当医に聞いたら「破水だとすぐ入院だけど、緊急って言っても準緊急と超緊急とかあるしね~、陣痛起きて産まれちゃう人もいるし大丈夫だよ~」でした。「前回縫ったとこは(2年9ヶ月前)特に薄くなってる感じはしないし~」って言ってました‼
さわ85さんも、前回縫ったとこの薄さとかもし陣痛や破水起きた時の対応を聞いておくといいですよ‼👍
術後、3キロの新生児も重いのに14キロの上の子の重さに耐えられるのか…(>_<)うちは2歳9ヶ月の甘えん坊男子なんですけど「ママぁ~❤」て突撃してきます⤵力も強いし⤵
バスタオルでも巻いて保護しないとほんと激痛ですよね(;_;)
さわ85
私も玄関にバッチリ用意してあります!(笑)
上の子いるし色々と心配で(^^;;
破水やら陣痛やらで緊急になった場合は硬膜外麻酔間に合わないこともあると言われて今日一日中考えてて心配だから23日にしますT^Tb
男の子だとやはり活発だから術後の傷に響きそうですねf^_^;)
今は予定帝王切開に向けて厚い保護テープと痛くないニッパーを色々と検索中です(^^;;
ちなみに上の子の予定日が6月13日でした(o^^o)♡
ママリ
1人目の出産は自分の事しか考えてなかったけど、2人目となると全然違いますね(>_<)入院が長いので上の子の世話が心配です(;_;)
緊急で硬膜外麻酔が間に合わなかったら全身麻酔ですかね?(>_<)
予定帝王切開、赤ちゃんの大きさがあるようなら早めの方がいいですよ‼
私は赤ちゃん小さめだし、平日入院がいいなーとか上の子と誕生日そろえちゃおうと思って39w2dに手術予定にしましたが毎日ヒヤヒヤです(>_<")
2人目の後は傷痕に対して何か対策しますか?私は3ヶ月は貼ってと言われるテープを今回は半年くらい張ってみようかと思うのと、アットノンという薬用クリーム買ってみました!!
さわ85
上の子いると心配なこと沢山ですよね!
帝王切開で入院長引くし夜寝る時泣くだろうなーと心配です(^^;;
私の病院は本当に緊急になった場合は硬膜外が効くのを待ってられないから脊椎麻酔のみになるようで怖いです(T . T)
私も出来るなら自分で日にち選びたかったです!
私の病院は木曜日が手術日なので選択肢が23か30しかなかったです(^^;;
上の子は19日産まれなのでどうせなら同じ日が良かったですー!
術後の対策!
私もアットノン買おうと思ってました!
テープはケロイドがおきにくいもので色々とリサーチしてスミスアンドネフューという医療用のシリコン?タイプのものを買いました(^^)五千円くらいで高いんですけど帝王切開の人たちが三等分に切って洗って繰り返し使えて傷跡になりにくいと書いてあったので効果に期待です(°_°)
ママリ
入院中、上の子は私の姉に預けるので、今日は荷物を先に持っていきました‼
前回は逆子が治らずギリギリで予約取ったので日にちの選択肢はなかったんですけど、今回は37w~40wの月水金とかでかなり選べました(^^)
アットノン、効き目あるか分からないけど…前回傷が痒くてかいてしまったので保湿だけはしようと思います‼
さわ85さんの買われたテープ、私も調べてみます‼
赤ちゃんがお腹に居るのもあと2晩…やっとこの日がきた~って感じです♪赤ちゃんに会えるの楽しみです(*´ω`*)
さわ85
今日ですね♡
もう産まれてますよね?♡
おめでとうございます♡&お疲れ様です(^^)ノ
と言っても今きっと痛み真っ只中ですね(T . T)
三日間から選べるのすごく羨ましいですー!
私は23日…頑張ります(._.)
私も前回痒くて痒くて…アットノンに期待ですね(^^)v
可愛い赤ちゃんに癒されながら無理せず身体休めて下さいね(o^^o)
ママリ
遅れましたが、無事6月13日11:20 産まれました~(^-^)
2度目の予定帝王切開でたが所々初体験でした!
手術はサクッと終わり、赤ちゃんも大きい産声をあげてくれました (^-^)麻酔の効きも違って今回は縫ってる間もしっかり意識がありました。そのかわり後陣痛が猛烈でした(>_<)座薬と注射両方使っても痛かった‼でもピークは5時間くらいで、後は生理痛ぐらいでした。過ぎてしまえばやっぱり何てことはなかったです♪夜中も地味な後陣痛と傷の痛みで寝れず痛み止めの注射しました。そうすると痛みは消えました。夜中ゴソゴソ動いたのが良かったのか翌日歩くのは比較的楽でしたよ✨育児、頑張れそうです‼
さわ85さんもがんばって下さいね\(^o^)/