5ヶ月の赤ちゃんのママです。離乳食を始めようと思っていたけど、予防接種後にだるさを感じている。朝は離乳食をあげる予定だったが、様子を見て夕方にあげるのは大丈夫でしょうか?
本日で5ヶ月の女の子のママです😊
離乳食を今日から始めようと考えていたのですが、
昨日四種の予防接種してきて、
今日の朝起きてからちょっとだるいな〜って感じで少しぐずってて、7:00に起きて8:30にまた寝て今10:20分まだ寝ています!(熱なしです)
朝離乳食をあげようと思っていたのですがやめました。
皆さん離乳食を始める時は朝ですよね?
今日このまま様子見て、夕方に調子が良くなっていたら離乳食あげるのってありですか?
- coroami(9歳)
コメント
こめとも
娘ちゃんの体調とご機嫌が良い午前中にあげるのが良いと思うので…
私なら様子を見て、明日以降の平日の午前中にします。
みーちゃん
今日から始めるという事は10倍粥ですよね(^^)
お米でアレルギー出るっていう事はなかなか無いと思いますし、お昼にも病院は空いてるので大丈夫だとは思いますが、心配ならやめた方が良いと思います。
-
coroami
コメントありがとうございます!😄
はい!10倍粥です😋
私もお米でアレルギーは聞いた事無いのでどうかなぁ〜
って思いましたが、今日1日様子見て来週の平日に余裕持って始めようと思います!😊- 6月9日
coroami
お早いコメントありがとうございます!
やっぱ午前中が良いのですね!
病院の事も考えて平日ですね☺️
そうしてみます!
ありがとうございました😌