

かさめる
あ、なんとなーくわかります😂
義両親との仲は良好なのですが、特に食事時に会話が結構せわしない感じです💦
旦那も全く同じで、BBQの時など自分がホスト側に回ると色々気を遣って世話をやいてくれるのですが、せわしなさすぎて落ち着いて食べられません。あれ食べたか、これもあるよ、食べなさい、タレはつけたか、どんどん食べないと冷めるよ云々・・・
ちなみに旦那は短気です😅ちょっと押しつけが強くて、単身赴任の癖に掃除機の掛け方一つでルンバをもっと使えとか、どうして送り迎えに電動自転車を使わないのかとか、うるさくて仕方ないです😭

えりさ
家族全員なようなので、どうすることもできないですね(^^;)
でも、それによって子供に何かあった場合は強く言ってもいいと思います!
例えば、せかせかしてて、つい手が当たりコップを倒してしまう→下には子供がいた→落ち着いて動いて!もし中身が熱いものなら火傷してたよ!ってな具合で( *˙˙*)

あん好きなママ
家の親戚がそんな感じの人がいます💧
色々お世話にはなっていますが、
私とは全く性格も合わないし、
会話のテンポも合いません😵
コメント