※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちちゃん
子育て・グッズ

寝返り対策について、寝返りができるようになった赤ちゃんがうつ伏せになるのを心配しています。寝返り対策の方法やアイテムについての意見を募集しています。

寝返り対策について

昨日から寝返りができるようになりました。
起きている時は寝返り☞泣き出す☞戻す☞すぐ寝返り を繰り返しているような状態です。

寝ている時に寝返りをし、うつ伏せになってしまうと良くないと聞きました。

昨晩は寝返りしていなかったのですが、怖いので寝返り対策をしようと思うのですが、みなさんはどのようにやっていましたか??

家にあるものでできることから買ったものまでご意見お聞かせください。

よろしくおねがいします!

コメント

deleted user

なにか置いても寝返りしたり、寝返り出来なくて泣いたりするので何もしてません😂

  • ちちゃん

    ちちゃん

    ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    重ねて質問申し訳ないのですが、枕は使っていましたか??柔らかいものは窒息の原因になるため撤去したほうがいいと見たので、、

    • 5月2日
  • deleted user

    退会ユーザー

    枕は使ってないです!

    • 5月2日
  • ちちゃん

    ちちゃん

    ご回答ありがとうございます、参考にさせて頂きます🙇🏻‍♀️

    • 5月2日
にっしー♡

おはようございます!
私も何もしませんでした😅💦

  • ちちゃん

    ちちゃん

    おはようございます!ご回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️!
    重ねて質問申し訳ないのですが、枕は使っていましたか??

    • 5月2日
  • にっしー♡

    にっしー♡

    こんばんは!遅くなりました😭
    枕は最初だけでした😅💦
    寝返りし始めたら枕意味ないですし、段々寝ながら動く様になってきて😅
    うちは1回転するぐらいの寝相悪さなので😅(笑)

    逆にない方がそう言う窒息とかも心配ないですし
    周りに(お顔周り)毛布なども置かないように気を付けてたぐらいですね😅

    • 5月4日