
コメント

ままり
個人差もあると思います
自分もタミータイムやらなきゃと思って忘れまくってました😅
首座ってるのかどうなのかよくわからないまま4ヶ月検診受けたら座ってるよーと言われました

ぷち🙂
4ヶ月ならそんなに焦らなくても🤔
縦抱きとかでも首鍛えられますよ👌
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
縦抱き毎日してるので安心しました😭😭
よかったです😭- 1時間前
ままり
個人差もあると思います
自分もタミータイムやらなきゃと思って忘れまくってました😅
首座ってるのかどうなのかよくわからないまま4ヶ月検診受けたら座ってるよーと言われました
ぷち🙂
4ヶ月ならそんなに焦らなくても🤔
縦抱きとかでも首鍛えられますよ👌
はじめてのママリ
ありがとうございます。
縦抱き毎日してるので安心しました😭😭
よかったです😭
「生後3ヶ月」に関する質問
子供の便秘で悩んでます。 もう7日うんちが出ていません。 これまでも、4〜5日うんちが出ないのはザラで、出るときは大量に出ます。うんちが固かったこともないのですが、今回は初めて7日経過しました。 ほぼ完母なので消…
生後3ヶ月のミルク量について 生後3ヶ月の息子がいます👶🏻完ミで育てています。 最近遊び飲みがはじまってしまいました、、、それにミルク拒否なのかミルクを飲んでる途中で身体をのけぞって嫌がり泣きます。一度に飲ま…
生後3ヶ月、今日1日うんちが止まらないです😭 今日の深夜2時から今現在までうんちを7回もしています。 吐いたり、ミルクを飲まなかったり、機嫌が悪かったりはないのですが突然うんちが止まらなくなりました💦 ミルクを変…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。
そんなに気にしなくて大丈夫ですかね、、🥲