 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
こんにちは。
私は、和装・洋装両方して23万くらいしました。
普通に親族だけで式をあげたら良かったと思いました(笑)
 
            ❤︎男女ママ♡
私は、和装をどうしても撮りたくて、和装ロケーションしました
住まいは東海ですが、思い切って京都で(笑)
色打掛、京都御所とゆう素晴らしい場所でデータは100枚以上
六万円でした
同じとこの系列で神戸などで洋装も安いみたいです
私が調べてやすかったのは
クリーム、マイブライド とゆうとこです◡̈
その17万で洋装、和装とってもお釣りくると思います
- 
                                    ハム子☆ すごい!きれいですし、安くていいですね(^^) 
 値段高いのかな〜?
 県外行くの厳しいのと、お腹がおっきくなってしまうので急ぎじゃなければ、そこで撮りたかったです(~_~;)残念- 6月9日
 
- 
                                    ❤︎男女ママ♡ 
 クリームもマイブライドもチェーンなので、お近くにあるかもですよ◡̈
 調べてみてください✩- 6月9日
 
- 
                                    ハム子☆ ありがとうございます! 
 調べてみます!- 6月9日
 
 
            退会ユーザー
私はロケーションフォトで、式場内と外とで撮影して、ドレスを2着で27万くらいでした。
チャペルでドレスのワンカット4万円ってのもありましたが、旦那がどうしても愛車と撮りたいと騒いで、結局遠出しての撮影になり高くなりました(^_^;)
- 
                                    ハム子☆ そうなんですね! 
 なんか基本料金に色々たされると高くて驚いちゃいます。- 6月9日
 
 
            退会ユーザー
和装1、洋装2で見開きのアルバム2つと別で写真データ追加購入可能、チャペルつきのハウスみたいの貸し切りで18万くらいでした!
- 
                                    ハム子☆ 衣装色々着られて、値段同じくらいでいいですね! 
 どうしようか迷います。- 6月9日
 
 
            草組
うちはデジタルアルバムとデータで12万円でした(*_*)
ロケではなく結婚式場の敷地内だけです。
別で衣装代やカツラ代が42万…苦笑
セットプランだと着物指定でトータル10万くらいでしたが着物が気に入らなかったので
別で借りました(T▽T)
街へ出ても良かったんですが地元は観光地で外国人が多く花嫁衣裳着てたら囲まれて撮影どころでなくなると聞いてやめました(´;ω;`)
- 
                                    ハム子☆ セットプランだとドレスも選べないですよね(~_~;) 
 え、これだけなのと驚きました!妊婦だし、そこで高くなってるのもあります多分。
 
 どこで妥協するか難しいですね。- 6月9日
 
- 
                                    草組 ロケを希望するとどうしても高くなるみたいですね(@_@;) 
 ほんとにフォトスタジオだけならもっとお値打ちなんだろうけど…
 
 私も撮影したのが5~6ヶ月の時だったんでお腹は目立たないけど
 1日がかりで昼過ぎに一瞬意識が朦朧としてすごくしんどかったです(*_*)
 つわりが抜けきってなかったのかもです。。。
 
 いろいろお衣装を着たいのであれば産後でもいいのかなって今更思いました(¯―¯٥)
 私は和装3着で脂汗出ました。(T▽T)
 
 結婚披露宴もすごく小さいけどやりましたが同じ時間でも撮影だけの方がしんどかったです(ㅇㅁㅇ川
 ポーズとって数秒止まるのも妊婦には重労働です(@_@;)- 6月9日
 
- 
                                    ハム子☆ そうなんですね! 
 私時期的に7月予定してるので、暑くて大変だと思います(~_~;)
 洋装の方が気持ち楽なのかと思い選びましたが、重労働ですよね。
 心して臨みます。笑- 6月9日
 
 
   
  
ハム子☆
そうなんですね!
どっちもやるの大変そうですが、記念にはなりますよね(^^)
確かに、親族位だったら30〜40前後でできますもんね!
私もそれも考えたのですが、やめときました!