![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の体温が高いことに不安があります。先生や受付の方から心配されています。次回の検査で確認することになりました。高い体温によるリスクについて知りたいです。
今日10週目の検診に行ってきました。
まずはお熱をはかり、37.4°だったのですが、
受付の女性に体温計を返したところ、
えっ!?お熱高くないですか? と言われました。
妊娠してからは毎日37.5°前後していて、
毎日インフルエンザのような寒気とダルさと吐き気で、
妊娠すると体温があがってこれが普通なのか…と思ってましたが、
受付にいた他2人の女性も、熱高いよ…?大丈夫?💦
と、心配の声をかけられました。
そのあと先生に診察をしてもらう時も、
あなた熱が高いけどこれがあなたの今の基礎体温なのかな?結構高いよね。大丈夫?キツくない?と
すごく心配され、
たしかにインフルエンザのようなキツさは毎日あり、
5分も立ってられないほど毎日フラフラですが、
これが妊娠中は きっと当たり前なのだろうと思ってたので
今になっておかしいのかなと心配になってきました。
次の検診の時に血液検査とか色々な検査をするので
その時見てみようね。赤ちゃんはめちゃくちゃ元気だけど。笑
と言われて帰ってきました(๑⃙⃘.๑⃙⃘)
そんなに熱高いのでしょうか…?
熱が高いとまずいことはありますか?
妊娠する前は冷え症なのもあったのか
36.5°前後だったと思います。37.0°を越えることは
風邪の時くらいしかありませんでした。
- 初めてのママリ(4歳2ヶ月)
コメント
![まいまい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいまい
確かにちょっと高い気がします💦
妊娠初期、私は高くて36.8くらいでした!
不安を煽っしまって申し訳ないですが、今はコロナのこともあるので、先生達も敏感なんだと思います!
![🍎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍎
私は平熱が低く妊娠前は35°を超えることはありませんでしたが妊娠したら36.5°前後とかでした!
受付の方も先生もこのご時世だから余計に心配されたのではないでしょうか😣?
あまりにも症状が変わらないようでしたら次の健診を待たずに電話で相談してみるのもいいのかなと思いました🤔
平熱が上がってるだけならいいですが風邪やインフルエンザだったら主さんも辛いと思うので…😭
-
初めてのママリ
36.5! 私とだいぶ差がありますね🥺
もう最初の妊娠がわかった時から毎日この温度になっているので、当たり前になっていました💦
咳や喉の痛みなどは全くないので本当に基礎体温が上がったのだと思いますが、気になるので次回相談してみようと思います😭- 5月2日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
妊娠してから体温が37.3とかです。体温高いですが低いと良くないので中期くらいまでは高温を維持してほしいと先生からも言われています!
意外と皆さん低くておどろきました😲私みたいなのもいるので気になさらなくていいかと思います☺️
体温高いからか寒気もありますが、寒気もつわりの一種らしいです。
吐きつわりなのでだるさや吐き気、嘔吐と似てるな〜と思います!
-
初めてのママリ
なんと!先生からそう言われたのであればとても参考になります😢
結構ホッとしてます。笑
私も調べると、寒気はつわりとしてもあるようで、
現在も咳や喉の痛みはないので、やはりつわりなんだろうな〜と思っています😢
常に体がポカポカなので、皆が寒いな〜と言ってる中自分だけ、え、熱くない?!となってしまいます😅笑- 5月2日
-
さくら
わかります、私も普段はここまで上がらないので、妊娠超初期に高くないですか?と聞いたら答えてくださいました!
私は逆に夜とか温度差感じて悪寒戦慄とか出ちゃいます💦
がんばってのりこえましょうね😂- 5月2日
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
私は平熱が高めで、産まれる前の妊婦健診の時37.6度あって、健診できなかったです😂
症状はどうにもないのに、、、
-
初めてのママリ
健診できないんですね!!💦
私もです!熱と寒気以外、咳が出るなど本格的な風邪の症状はないんですよね😢- 5月2日
![しぃあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しぃあ
高いと思います…
このご時世ですからね…
コロナ疑われても仕方ない体温のような…
マズい事…健診が受けられなくなる可能性が…😓
私は逆に低く、妊娠前は35℃台、妊娠後も36〜36.5℃です。
-
初めてのママリ
皆さん高い方と低い方、結構分かれますね☺️
何でこんなに心配されるのだろう、と思っていたらコロナの影響がありましたよね💦
私の場合10週目になりますが、5週目の初めての検診の時からずっと37.5°前後で咳や喉の痛みはないので、妊娠により基礎体温が高くなったタイプかな?と思います😖
次見てもらう時に相談してみます!😢- 5月2日
初めてのママリ
そうなのですね😢
最初の検診の時からずっとこの調子なので、なぜ10週目の今まだその反応なの?💦と思ってしまいました、コロナの心配でしたか💦
コロナって1ヶ月以上熱が続くのでしょうか😱
まいまい
たぶん、1ヶ月続くとなるとえのきさんの体質もあると思いますが、病院側としては37.4とかあると、コロナがちょっと気になると思いますね💦
妊娠してしばらくは高温期が続くので、コロナとは一概に言えませんが💦