※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
野々
子育て・グッズ

離乳食を始める前にやったほうがいいことや、哺乳瓶での量やスプーンでの食べ方について教えてください。

今月で5ヶ月になります。

離乳食を始める前にやっといたほうがいい事ってありますか?
麦茶を飲ませてみるとか、白湯を飲ませてみるなどは聞いたことがあります。

また飲ませるのは哺乳瓶でどのくらいの量ですか?
スプーンであげるのはいいんでしょうか?

他にもやっといたほうがいい事ありましたら教えていただきたいです!!

コメント

✦Y_Jes✦

やって良かったと思ったのは、スプーンで麦茶でした!
麦茶の味とスプーン両方に慣れてくれたので一石二鳥感ありました😘
今ではストローマグでごくごく麦茶飲みます!飲み過ぎておむつぱんぱんです😭笑

deleted user

うちは離乳食スタートと同時にお茶をあげました。最初はスプーンでもいいし、ストローを使うのもありだと思います。量はほんの少しで大丈夫です。

他に何かするとすれば、スプーンを嫌がらないか確認したり、授乳のリズムをある程度掴んでおくことですかね💭

あいこ

正直、麦茶とか白湯もやる必要ないかなーと私は思っちゃいます😅
スプーンに慣れさせたいならスプーンで、味に慣れさせたいなら哺乳瓶で、ですかね?
どちらにせよ一口、二口とかで大丈夫です。栄養はミルクや母乳であげなきゃいけないので、最初のうちは栄養のない飲み物飲ませすぎない方がいいです。

大人が食べるところを日々見せるのはいいと思います!うちの娘は1人だと進みが悪いけど一緒だと食べてくれます☺️
大人はあげながら自分食べるので大変ですが笑

sayu

娘に対しては特に何もしませんでしたがなんでも食べる子でした☺︎!
わたしはブレンダーを離乳食で初めて使ったので事前にちょっとずつ使って慣れておけばよかった〜と思いました!

  • 野々

    野々

    ブレンダーはあった方が便利ですか?

    • 5月2日