※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

授乳のタイミングについて、赤ちゃんが泣いて起きた時に授乳するのが良いという意見があります。皆さんはどのタイミングで授乳していますか?

日々の育児お疲れ様です!!
生後1ヶ月なのですが、授乳の際は3時間ごとに寝てたら起こして授乳したほうがよろしいのでしょうか。
ネットなとでみると、赤ちゃんのタイミングで泣いて起きたタイミングで授乳いたほうがいいっていうものを見ました。
どのタイミングでそうしているのかみなさんはそうされてるんてましょうか?文章はまとまらずすみません、、、

コメント

ちちぷぷ

泣いたら授乳してますよー!
いろいろな意見があると思いますが、寝られるときに寝る!それが一番です!
お腹が空いたら泣きますから😂

@choco.

最初の頃は5〜6時間空いてしまったら起こしてました◎2ヶ月ごろからは起きたタイミングでしか上げてませんでした!

✦Y_Jes✦

夜中は正直、眠くて泣いて起きたらでした!
日中はある程度リズム刻みたくてその頃は結構気にして3時間ごとに授乳してましたねー。

ただ、泣いたからといって授乳じゃなくなってきますからねえ…今はまだ泣いたら授乳で良いと思います!
そのうち、眠りが浅いとか喉乾いたとか、抱っこが良い日とか色々出てきて何だかよく分からなくなります🤣苦笑

りんご

新生児の頃は3時間と言いますが生後1ヶ月だし体重が増えてるなら泣いたらで大丈夫だと思いますよ(^^)

きくえもん

1ヶ月健診までは、体重の増えがわからなかったので約3時間おき位に起こして授乳していました。
健診時に助産師さんに相談したら、うちの子は体重が増えてるから、もう時間は気にせず泣いたらあげるので良いよ!と言われました😊
でも、オッパイが張ってきたりしたら飲んでもらったりしてます😓