コメント
はじめてのママリ🔰
うちも当日作ってます。毎回料理するからついでに子供の分も作ってます。大人に近いものを食べるようになって楽になったので、そろそろでしょうか😊
解凍したものをさらに料理する、すぐ出せるもので楽する、大丈夫なものは冷蔵保存してみる、このへんは楽でした。
はじめてのママリ🔰
うちも当日作ってます。毎回料理するからついでに子供の分も作ってます。大人に近いものを食べるようになって楽になったので、そろそろでしょうか😊
解凍したものをさらに料理する、すぐ出せるもので楽する、大丈夫なものは冷蔵保存してみる、このへんは楽でした。
「食品」に関する質問
お隣さんにうちの子と1ヶ月違いのお子さんがいます。旦那同士がいとこで、仕事での付き合いもあります。子どももどっちも男の子で1歳になりました。 5月に、遊びに来てくださいって言われて息子とおうちにお邪魔したら、…
玄関の靴箱に靴以外の物を入れている方いませんか? 靴が少なく、下駄箱がガラ空きになります。 1区画を靴と傘(傘スペースなので)、それ以外に3区画あります。 形にやサイズにもよると思うのですが、何を入れられるか…
1歳8ヶ月。 最近、ご飯(白米、おにぎり、オムライスなど)が一切食べなくなり、パン欲しがります。 パン(アンパンマンのスティックパン、食パン、1口サイズのホットケーキ)の方が食いつきがいいです。 3食パンの方がいい…
家事・料理人気の質問ランキング
その
コメントありがとうございます。
そして、返事が遅くなってしまってすみません……。
参考にさせていただきます!!