1歳8ヶ月。最近、ご飯(白米、おにぎり、オムライスなど)が一切食べなく…
1歳8ヶ月。
最近、ご飯(白米、おにぎり、オムライスなど)が一切食べなくなり、パン欲しがります。
パン(アンパンマンのスティックパン、食パン、1口サイズのホットケーキ)の方が食いつきがいいです。
3食パンの方がいいですかね?
あとお野菜はブロッコリー、さつまいも、ポテト(フライドポテト、アンパンマンポテト)、トマト、きゅうりは食べます。ただし、トマト味のものは食べたり食べなかったり。
コープ宅配の冷凍食品は食べてくれますが、手作りのものはあまり食べなくなりました。(卵焼きやレンコンつくね、ピーマンの肉詰めなど)。
お魚もあまり食べず、辛うじて白身魚のフライのみ。
食べムラ?それとも気分じゃない?幼児食中心にした方がいいのでしょうか?今はうたまるさんの離乳食の本の完了期と幼児食のページで作りたいの作り置きしてます。
離乳食初めてから、食はいい方だったけど、最近ご飯のことでキャパオーバー気味です。
- えるも(1歳8ヶ月)
コメント
ママリ
1歳8ヶ月ならもう幼児食で十分だと思います。
えるも
ありがとうございます。
幼児食に切りかえて作ってみます!