
コメント

うっちゃん
ごめんなさい💦想像力が乏しくて、どんな状況か分からなかったんですが😭
こんな感じで是非やってみて下さい💕
1、スプーンに乗せた食物を目で見せる!
2、スプーンの先端を下唇の上にそっと置く!
3、赤ちゃんが上唇を自分で閉じてくるのを待つ!
4、上唇が閉じてきたら、水平に引き抜く!
スプーンは口の奥に入れすぎないようにすることと、上手く上唇が降りてこない場合はそっと指で降ろしてあげると、だんだんと自分でできるようになるかと思います🤗
うっちゃん
ごめんなさい💦想像力が乏しくて、どんな状況か分からなかったんですが😭
こんな感じで是非やってみて下さい💕
1、スプーンに乗せた食物を目で見せる!
2、スプーンの先端を下唇の上にそっと置く!
3、赤ちゃんが上唇を自分で閉じてくるのを待つ!
4、上唇が閉じてきたら、水平に引き抜く!
スプーンは口の奥に入れすぎないようにすることと、上手く上唇が降りてこない場合はそっと指で降ろしてあげると、だんだんと自分でできるようになるかと思います🤗
「哺乳瓶」に関する質問
ミルクを完飲して哺乳瓶を口から外すと泣きますが、その後ゲップをさせると泣き止みます。その後もご機嫌です。 ミルクが足りないのか、口寂しいのか、何が原因で泣いているのか分からず、いつもミルクを足すか迷います🥺…
こんにちは、最近おしゃぶりを使い始めました。 口から外すときは、哺乳瓶と同じ感じで、普通におしゃぶりのリングを持って外してますか?それともおっぱいの乳首のように赤ちゃんの口の端に指を入れてますか? チュパチ…
もうすぐ1歳3ヶ月になります。 今日、保育園初日でした。 保護者の方が荷解きしてる時にわかったんですけど 皆水筒を持ってきていて(ストロータイプ) 皆出来てるんだなーと焦りました💦 我が子は自分では飲みますが まだ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!お返事遅くなってすみません💦
今朝の離乳食で、教えていただいたようにやってみたら、口閉じてくれました😭💕これからも同じようにやってみます!ありがとうございます🙇♀️💓