
出会って5年間毎年2人で祝ってきた旦那さんの誕生日。出産の入院とかぶ…
出会って5年間毎年2人で祝ってきた旦那さんの誕生日。
出産の入院とかぶり(コロナで面会禁止)、旦那さんが他の人(男友達と、オンラインゲームで知り合った市内の女友達)にお祝いしてもらうの、どう思いますか?みなさんなら何とも思いませんか?
男だけなら何も思いませんか??
私は 毎年毎年2人で祝ってきた誕生日。今年は祝いたくなくて入院してるわけじゃないのに、なんなら2人の子供を産んで入院してるのに、、って思ってしまいます。
誕生日なのに誰にも祝ってもらえないのは可哀想と言われれば そうだよね。となりますが、FaceTimeで祝ったりくらいはできるじゃん なんて、、わがままですよね😢
出産はまだですが、どうやらかぶりそうで💧
コロナでそもそも友達と会うべきじゃないんですが、きっと私の目がないと会いそうです💧コロナが流行ってなかったとしたら祝ってもらうのありですか?
- N(7歳)

はじめてのママリ🔰
私は、コロナ関係なしに女がいるのは嫌です!
しかも前からの友達ではなくオンラインゲームで知り合った女とか絶対に嫌です!
お互い何もなくても怪しく疑っちゃいます💦
奥様が出産のために入院するんですから少しは気を使ってほしいですね😣

ちぃのすけ
オンラインゲームでの女の子は100パーセントに近く不倫しちゃうからさせちゃダメです🙅♀️

退会ユーザー
出産のために入院してるのに友達に誕生日祝ってもらうために会いに行くなんて嫌ですよ😥しかもコロナの時期に…。誕生日当日にNさんとテレビ通話とかでお祝いみたいな感じじゃダメなんですかね?😢
しかもオンラインゲームで知り合った女友達とか既婚者で会うとかおかしいと思っちゃいます😣💦

ママリ
絶対嫌です💦
まず、それを言ってくるのも嫌です😑
それに面会ができないぐらい自粛でコロナなのに…ここが1番嫌です。

退会ユーザー
えー💦ナシだと思います!
出産のための入院中で二人で祝えないのは当たり前だし仕方ないことだけど、だからといって他の人とワイワイ誕生日祝うのはナシだと思います!
しかも女もいるとかありえないと思います💧

あーちゅん
出産のために入院してるのにそれは嫌ですね💦
大体女に祝ってもらうのが無理です😨💦
コメント