※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱお
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについてアドバイスをいただきたいです。昼間はよく寝ているが夜は就寝が難しく、主人の提案に悩んでいます。みなさんの体験談や昼間のコミュニケーション方法について教えてください。

生活リズムについてみなさんのアドバイスをいただきたいです(^^)
うちの子は1ヶ月なんですが、昼間はよく寝ていて夜の暗い部屋に連れて行くと落ち着かなくなり、泣いたり手足をバタバタさせます。なかなか就寝できないで1時から5時くらいまでグズグズしています。
主人は、昼間はスキンシップを取ったり、話しかけたり騒がしくして起こしておいたら?と、言っています。
起きている時は話しかけたり、テレビも普段通りの音量で、掃除機もかけたりしています。でも、まだ1ヶ月なのに生活リズムを整えようとしているところで、寝かせないようにするというのはどうなんでしょうか??
この時期は基本ねていることが多いのでは?と、思いました。
みなさんのおうちではどんな風にしていますか?
起床は7時にはカーテンを開けて、電気とテレビを付けます。入浴は4時頃、就寝は8時です。
こんなものが効果あったなど、体験談を聞いてみたいです(^^)
昼間のコミュニケーションの取り方も不安になってしまい、それもお聴きしたいです…
主人は実家で自営なんですが、昼間、実家に連れて帰ってオレが起こしてようか?と、言われました…
自分の子育てが間違っていると言われたみたいで、ショックでした。

コメント

もり

夜寝かすには昼起こした方がいいって言いますもんね^^;
でもそれってかなり抽象的に言われてて詳しくは知らない人も多いからややこしいですよね( ˙-˙ )

昼は起こすというか私は泣いても自分のことややっていることをやりきるまでは待っててねーと泣かせてました。
特に起こしていなきゃいけない、夜寝るからという理由ではなく私の都合でしたが(笑)

あとはお風呂の時間を遅くしてはどうでしょう??

うちはお風呂は18時に入れてました。
その後20時就寝の6時起床です。
夜間授乳は1回です。

あとはお散歩ですかね??
1ヶ月なら少しずつ外に出ていいと思うので、朝の紫外線の少ない10時までにお散歩するといいですよ。

  • ぱお

    ぱお

    コメントありがとうございます★
    主人がいろんな人から聞いてきて、うちの子は夜に活発すぎると言いだしました…
    人それぞれだし、その家のやり方や生活スタイルもあるから全く同じにはならないんじゃないかな?と、話したんですが(^_^;)
    お散歩は時々始めています♪
    紫外線の少ない時間帯なんですね〜(^^)
    夜間授乳、1回で済むんですか?
    うちは2時間おきに起きて欲しがってしまいます(._.)

    • 6月9日
ユズママ

まだ1ヶ月なら生活リズムは出来てなくて、逆に昼夜逆転とかの方が強いかと思います。後長くても二、三ヶ月今のような感じでリズムつけたら整ってくると思いますよ(o^^o)
後ひとそれぞれ考え方はあると思いますが、朝起きた時にテレビをわざわざつけなくても、お外の鳥とかカエルとか色んな音が赤ちゃんの刺激になるので、自然の音でいいかと思います。

  • ぱお

    ぱお

    コメントありがとうございます★
    わたしも3ヶ月までは仕方ないかなって思っていたんですが…主人の先輩のお子さんは8時に寝たら朝まで寝るんだって‼️と、聞いてきて(´・_・`)
    自然の音、いいですね(^^)
    試してみます♪

    • 6月9日
  • ユズママ

    ユズママ

    それはもうベビちゃんによっての個性なので他と比べても仕方ないですよ(>_<)うちは元々よく寝るこで2ヶ月過ぎた頃には夜一度も起きずに寝てるなんてこともあるくらいでしたが、友達は1歳過ぎるまで、夜中に起きないことはなかったって言ってました。もっと甘いお母さんは、もう5歳の子ですが、夜中に喉が渇いたとか絶対起きて、朝まで寝たなんてことないそうです(´Д` )
    小さいうちはよそと比べるだけストレスになりますよー(>_<)旦那さんの言うことはスルーで*\(^o^)/*

    • 6月9日
  • ぱお

    ぱお

    私も個性なんじゃ?と、話したりしていますが、私が寝不足で機嫌が悪いことがあって主人に当たってしまったことがあり、それなら…と考えてくれたのかもしれません(´・_・`)

    • 6月9日
ねこ🐱

そのままでいいと思いますよ💡
昼夜逆転があるとき寝てくれたり、昼間もひとり遊びで起きてくれてたりしますから^^*
赤ちゃんはもともと25時間周期みたいで、まだ出てから1ヶ月しかたってないのに周りに合わせようと必死なんです。気長に待ちましょう⤴

  • ぱお

    ぱお

    コメントありがとうございます★
    25時間周期なんてあるんですね!
    息子が頑張っているので、私も気長に待ってみます(^^)

    • 6月9日
へたれヘボ子

1ヶ月の頃は3時間ごとの、授乳が基本です。
生活リズムが整ってくるのは3〜4カ月頃なので今は赤ちゃんのペースに合わせてあげてください(^ ^)
グズグズするって事は、お腹が空いているのかもしれませんし、ママに甘えたいのかもしれません。
母乳で育てている様でしたら、ミルクに頼ってみてはどうですか?
お腹がいっぱいになると、寝てくれますよ〜!
この時期はママもまとまって寝る事ができないのでちょっと大変ですが、少しずつ寝てくれる様になるので大丈夫です!

また、あまり刺激を与え過ぎると夜、興奮して寝付けなくなってしまうのでほどほどに、なさった方が良いかと思いますσ(^_^;)

  • ぱお

    ぱお

    コメントありがとうございます★
    夜は少し寝かせてもらって、主人が息子を見ていてくれます。
    ミルク寄りの混合で育てています。

    しげきの与えすぎには気をつけます(*_*)

    • 6月9日
mamii

お早うございます♡
全然間違ってないですよ!旦那様の勉強不足なので気にしなくて良いですよ〜(*´꒳`*)笑

まだ生後間もない赤ちゃんは昼も夜も全く関係ありません!
生活リズムがつくのは3ヶ月からと言われていますよ♡でも習慣は続けるからこそ意味があるので、たとえ寝なくても朝になったらカーテンを開けて朝日を浴びせる。夜になったら暗くするを続けてみて下さい(*´꒳`*)

私は生後一ヶ月くらいの時から寝かしつけをしていました!寝るのも「しつけ」のうちです♡夜はどんなに泣いても抱っこせずおくるみに包んでトントンして寝かしつけていました♡最初は30分ほど泣き続けるんですけど、一週間後には5分で眠れるようになりましたよ〜!四か月の今では寝室に連れて行くとしばらく遊んでから勝手に寝てくれて楽です♡(*´꒳`*)

最初は寝かしつけてもすぐ起きてしまいますが、今はまだそんな時期なんだぁーと軽い気持ちで良いと思います!

お腹の中では真っ暗だったので夜に活動的になるのは自然なことです♡
ママはお腹の中にいる時から立派に子育てして無事に産んであげたんだから、もっともっと自信持って下さいね♡(*´꒳`*)ママファイト♡

  • ぱお

    ぱお

    コメントありがとうございます★
    主人なりに勉強しているとのことなので、あまり否定したりできず…(^_^;)
    昨日は泣いていてもトントンしてやってみたのですが、ギャン泣きしたり落ち着いたりを繰り返してました(*_*)

    励ましのお言葉、ありがとうございます!
    涙が出ました(._.)

    • 6月9日
なべちえ

うちは午前中に散歩にいき、昼寝は二、三時間。20時風呂でそのまま授乳して寝ます(^^)

今日は10時寝て朝は5時半までぐっすりでした(^^)
たまたまかもしれません。
日によります(´Д` )
でもだいぶ長く寝てくれます!
起きてるときはくるくるメリーを見たりテレビみたり、お話ししたり。

わたしはおっぱいが張るので搾乳に起きないといけませんが(ーー;)あと安否確認ですね(^^)

  • ぱお

    ぱお

    コメントありがとうございます★
    うちはミルクの量が少ないのかなぁ(*_*)
    2時間きっかりに起きます(._.)
    寝てる時間も長くて3時間でした(´・_・`)
    3時間でも我が子にとっては長くなったのですが(^^)
    お風呂の時間も早すぎるのかなぁと不安になってしまいました。
    もう少し、リズムが整ってくるのを待ちたいと思います♪

    • 6月9日