※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケイト
妊娠・出産

体外受精で妊娠しましたが流産し、再度胚移植を考えています。染色体異常が心配です。同じ経験をした方のアドバイスを求めています。

不妊治療の末に、体外受精と顕微鏡受精を半分半分にして、卵が6個できました☺️
そして、フレッシュで移植して、一回で2月の18日に陽性反応がでましたが、3ヶ月ちょっと前まで、赤ちゃんの心音がないため泣く泣く流産(堕胎手術)をしました。
原因は胎児に染色体異常がみられた為でした。。
そして、来週末に気分を取り直して、また胚を移植します‼️
そこで、相談なんですが元々私の卵子に染色家異常があった為に今凍結している胚も染色異常の赤ちゃんだったらどうしようと思います💦
担当のお医者さんは、関係ないよと言ってくれましたが、気になります💦
もう、赤ちゃんをなくすのは精神的に病んでしまったので次も流産したらどうしようと毎日考えています😭😭
私の様な経験した方はいらっしゃいますか❓
ちなみに、不育症ではなかったらしいです🦋

コメント

deleted user

私も全く同じ状況です!!
2/13に1回目の移植陽性で心拍確認できず流産手術して、2回目の移植です!!
私は流産はよくあることだからまだ1回目だし原因は調べなくていいとのことで調べませんでした😭多分、受精卵になんらかの問題があったんだろうと。
残り11個凍結胚があるのですが、同じ採卵の時の受精卵なので、また同じことを繰り返すのでは…と不安はあります😣

  • ケイト

    ケイト

    コメントありがとうございます😊
    私も、凄い同じ状況でビックリしました‼️
    私の場合は絨毛検査をしまして、染色体異常がわかりました💦💦
    不安ですよね。。。あの不安は体験してみないと分からないくらいの不安ですよね😣

    • 5月1日
ぺん🐧

体外と顕微で移植して、
1回目化学流産
2回目化学流産
3回目今月出産しました!

私も2回だめだった時に、採卵をやり直したいと言いましたが、先生に全部戻してからでいいと言われ、なくなく移植にのぞみました😰
でも、元気な赤ちゃんを出産できたので再度採卵しなくてよかったと思いました😭
なので、今回ダメでも次がダメということはないですよー‼︎
ちなみに私はグレードもよくなかったです‼︎

1回で陽性でたのでしたら、次も期待できそうですね😊

  • ケイト

    ケイト

    コメントありがとうございます🦋
    元気が出ました🥰安心しました❤️
    がんばって移植してきますね👶✨ありがとうございました💐

    • 5月1日