
コメント

ままま
たぶん女の子でもどちらでもよかったねって言うと思いますけど😗💗考えすぎな気がします!

ままさん
同じく、どちらにしてもよかったね!って言われると思います☺️☺️☺️逆に女の子が良かったのにとか言わないでしょうし!
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
女の子でも、良かったね〜って言ってくれましたかねぇ☺️
そう思うと男の子の良かったね、もなんとも思わないんですが…
こればっかりは本音は分かりませんね〜!- 5月1日

いーいー
私も3人目周りから男の子で良かったね!と言われてすっごくモヤモヤしました。
女の子だろうとそこは良かったね!と言えないんだろうか。とイライラしました。
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
人んちの子供の性別に 口挟むなって感じですね💦
性別に良いも悪いもないですよね…
何で男女揃ってる方がいい
みたいな感じなんでしょう。。- 5月1日
-
いーいー
本当ですよね。他人の子の性別を他人が口挟む事じゃないですよね。
私は性別分かる前からウンザリするほど、3人目は男の子やと良いね!と言われ続けて、男の子やとって何?!とイライラしました。
それでもし女の子だったらあんたらどんな反応するの?!っていつも疑問に思ってました。
だからか、段々と女の子だと良いな。周りの反応裏切る形が良いと悲観的な考えになってました。
実際、男の子と分かったときは心の底からワー!と喜べず、そうなんですね。という反応しか出来なかったですねー。
周りがヤイヤイ言って不快に思わせてると思ってない所が田舎の嫌なところです。
ママ友の中には男の子だよ。と言ったときに、おめでとう!三姉妹も見てみたかったけど男の子もきっと可愛いよ!周りから色々言われて嫌だと思うけど無事に生まれてくる事願ってる😊と言われたとき、私が嫌な思いしてるの知っていてくれたみたいでその言葉が凄く嬉しかったです。- 5月2日

退会ユーザー
私は
2人とも男で
周りから「ざんねん」「また男か」って言われました
義理親も「そっか」で
終わりなんか残念そうな顔してました
2人目も男の子でなにが悪いんだよ
五体満足、健康ならそれでいいじゃんって思うのに
なぜか
男、女、両方産んだ人や
女を産んだ人は勝ち組みたいな言い方されました😢
しょせん
他人の意見なのでスルーが1番なんでしょうけどね🤗
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
それはイライラモヤモヤしますねぇ…
性別なんて自分で決められるものではないし
また、とか残念そうな顔するって、、
ありえないです…
女の子産んだから勝ち組⁈
初めて聞きましたよ🙁
ほんと、気にしないのが1番ですよね!
元気に産まれてくれればそれでいいですよね✊- 5月1日

おもち
なんて言われたら良かったのでしょうか?
女の子なら
またかとか言う人
いたのではないですか???
それならよかったねのが
いい気がします。
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
楽しみだね!でいいと思います。
女の子だった時にまた、という人はもっとありえませんが、
性別に良いも悪いもないと思います!- 5月1日
-
おもち
その性別を望んでいたのなら
まだ納得行きますが
なにが?ん?よかったの?って
はてなマークですよね。
なんで性別他の人に決められなきゃ
行けないんでしょうね☹️
コロナ含めて暑くなってきましたし
体調気をつけてくださいね。- 5月1日

sio
わたしも2人目も男の子なんですがある友人に「また男か笑」って言われたのがもやもやしてます😇
わたしは男の子兄弟育てたかったのでめちゃくちゃ嬉しいからひっかかるのかもですけど……
考えすぎという意見多いですが、上の子と同性にしろ異性にしろ性別が分かって「よかったね」ってそもそもおかしくない?ってわたしは思います😅
何がよかったの?って感じなんですけど笑
-
myc
ご返信ありがとうございます😊
そのお友達何なんですかね…
そういうデリカシーの無い人本当苦手です💦
性別に良いも悪いもないんだから
良かったね、はやっぱりおかしいですよね…
同じ意見で嬉しいです😭
自分だったら同性だろうと異性だろうと
良かったね、なんて言葉絶対にかけません…- 5月1日
myc
ご返信ありがとうございます😊
考えすぎですかね〜💦
仮に女の子だった場合
良かったね〜!姉妹は可愛いからね!
とかなら理解できるのですが
ただの良かったね、は
男の子だから良かったね!に聴こえてしまって🙁
性別がまだ分からない時に
2人目は男の子がいいね、と何人かに言われて
どっちでもいいわい!と思ったから
こんな風に思っちゃうのかもです💦