
コメント

亜美子
ご主人の地元でマイホームを持つのはダメなんですか?

退会ユーザー
同居は決定事項ですか??
嫌なら嫌と理由と一緒に話をするしかないと思います。
それか、その前にマイホーム購入しちゃうか。
うちは、同居予定!でしたが、上の子の入学、下の子出産で色々考えてマイホーム購入しちゃったので同居無くなりました!

ウサビッチ
もし帰ったとして、その後わたしが帰りたいと思ったら一緒に帰ってくれる??
とわたしなら聞いてみます🤣🤣
いじわるw
同居してますがぜーーーーーったいしないことをオススメします。
一生の後悔になります。

三代目JSB
近くに住むとか⁉️なら、まだしのげそうですが⁉️

退会ユーザー
同居は決まりなんですか??家を買うか、全力で否定するか2択かと🥺

たまちゃん
決定ではありません!ただ、旦那は、家賃6万を払っていくなら、自分の家を持つか、両親の実家を二世帯に少し改造してもらうか、したらその分お金も貯まるし、旅行なんかもいけるよといいますが、あたしは、一緒に住んだり干渉されたりするのが嫌です。旦那の親があんまり好きではないというか、苦手なので…。

退会ユーザー
あなたが私の両親とこの先ずっと同居する。ってなったらどう思うの?って思いますね😂
-
たまちゃん
俺はあたしの両親と同居は全然いいよって言うんですよね、なんもわかってない😂
- 5月1日
-
退会ユーザー
あちゃー😂😂
まあ、同居する選択肢はない!の一点張りですね😂
理由は私にメリットがない。以上(笑)- 5月1日
-
たまちゃん
そぅですよね…。絶対ゴメンです。。旦那には伝え続けます。。
- 5月1日

退会ユーザー
近くにマイホーム立てればいいと思います!

ぴよ
地元行くなら同居はしない
同居するなら地元行かない
どちらかしかないから!
って、条件つけました😆
亜美子
我が家は2人目の出産前に主人の地元に引越しました
同居ではなく50メートルの距離で義両親、義姉、姪っ子とは別で暮らしています
私は同居じゃなくて良かったと心の底から思ってます