子育て・グッズ 娘が夜布団に足をかけるのを嫌がり、寒くてもグズる悩みです。対策を教えてください。 娘は夜寝る時、足に布団がかかるのを嫌がります😅 多分寝返りする際に邪魔なんだと思います。 泣くというか、寝たままぐずります😅 まだ深夜や朝方は冷えたりするので出来ればちゃんとかけてほしいのですが… 自分でかけないくせに寒くてもグズるのでその度起きてかけ直したり、足元だけはいであげたり大変です😓 布団にもぐるの気持ちいのになんでかなぁ😅 同じような方いますかね? 対策などあったら教えてください🙇♀️ 最終更新:2020年7月1日 お気に入り 布団 泣く 寝返り ここ(4歳11ヶ月, 6歳) コメント ママリ うちの子も布団かけるの嫌がります! 腹巻ズボンとスリーパーで暖かくして、布団かけなくても大丈夫なようにしてます! 朝方寒そうであれば、 お腹にのみタオルかけます! 5月1日 ここ やっぱりスリーパー着せるのが1番ですね😅 同じような方いて良かったです🙇♀️ 5月1日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつから・寝返りに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・泣くに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ここ
やっぱりスリーパー着せるのが1番ですね😅
同じような方いて良かったです🙇♀️