
子供靴の購入について、イオンの専門店街がないため困っています。ネットでの購入はサイズ感がわからず不安です。子供が自分でサイズや痛みを言えるまで、子供靴専門店で購入しようと考えています。西松屋の靴はどうでしょうか?
こどもの 靴や サンダルを買いたいのですが
イオンの専門店街がやってないから
買いにいけない😱
ネットだとサイズ感もわからないし
前に IFMEのスニーカーを
15センチだからといって 買ったら
作りが小さかったみたいで 親指の皮がめくれて可哀想だったので
とりあえず 子供が自分で サイズが小さいとか痛いとか
言えるようになる年齢までは
子供靴専門店で買うようにしようと思ったのに。
どうしよう。
西松屋とかの靴どうですか?
- onちゃん(8歳)

はじめてのママリ🔰
サンダルはサイズ感難しいですよね、うちも今は買いに行けないので、いま履いてるメーカーのワンサイズあげて買ってます!
西松屋のは買ったことはないですが、見た感じでは足幅がゆったりした感じの靴が多いような気がします。
コメント