
1歳9ヶ月差の年子がいます。下の子はベビーカーですか?抱っこ暇ですか?同じぐらいの歳の差の方、アドバイスをお願いします。上の子は手を繋がずに先々歩いたり走ったりします。庭で遊ばせられないので、近所散歩の方法を教えてください。
1歳9ヶ月差の年子がいます☺️近所を少し散歩するには下の子ベビーカーですか?抱っこ暇ですか?同じぐらいの歳の差がある方教えて下さい!
上の子はとにかく手を繋がず先々歩いたり走ったりします💦家の庭はフェンスがなく車通りの多い道路に面してるので庭で遊ばせる事はできないです。
アドバイス下さい🥺
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

エイヤ
うちは1歳8ヶ月差です!
絶対抱っこ紐でした!!

🐻🐢🐰
下2人が1歳3ヶ月差です。末っ子は抱っこ紐です😊
上のお子さんが手を繋がないのなら危ないので下のお子さんをおんぶ紐できるようになるまではお散歩は難しいような気がします💦
-
はじめてのママリ🔰ん
抱っこ紐ですか☺️
おんぶできるようになればもっとお散歩連れ出してあげようと思います!ありがとうございます😊- 5月1日
はじめてのママリ🔰ん
抱っこ紐の方が動けますもんね!ありがとうございます😊