
コメント

まりこ
うちの子も夜泣きはありませんでしたが、夜中におきていることが度々ありました!睡眠退行かなとおもっていました。時々あらわれ、何週間かつづきまた寝るようになったりの繰り返しでした!

はじめてのママリ🔰
私の息子もです!
ビックリしますよね!笑
たしかに寝てたはずなのに、
布団に置いて少ししたら
メリーを蹴って遊んでます🤣
-
m⋆mama
ビックリします!(笑)
寝息も聞こえてたので熟睡してたはずなのに、目キラキラさせて遊びだします。
なにかスイッチ入ったかのように🤣🤣🤣- 5月1日

ママリ
うちもです!
最近急にです💦
今のところ夜泣きがなくて助かるなぁと思ってたのですがここ連日夜中に起きては一人で機嫌よく遊んでます😭
-
m⋆mama
同じくです〜😗💭💧寝付くのに時間がかかるようになりました、、、
自粛で体力がありあまってるのかな、、- 5月1日
-
ママリ
やはり家にばかりいるので刺激が足りないんですかね😥
うちも寝かせるのかなり時間かかってます💦
月齢的には夜泣きがあってもおかしくないので、泣くことがないだけまだマシなのかなぁとも思ったり...😅
なるべく日中もお昼寝長くなりすぎないよう気をつけてますが全然ダメです😂- 5月1日

まいまい
うちの娘もです💦夜中2時30分に目覚めて1人で遊んで3時30分くらいにまた寝ます👶友達に聞いたらよくあることだよ〜🤪って言われて安心しました!
最初は何かおかしいのか?って不安になりましたが…部屋の明かりを薄暗くしたまま遊んでもらって見守っています😄
m⋆mama
そういう時期ということなんですかね〜😭😭仕事復帰してからリズムがなかなかつかなくて💧