
コメント

退会ユーザー
以前義実家で同居していたときは4万でした❗️
現在は実家で同居していて、6万入れています❗️
義実家には嫌でしたが、実家には惜しみなくお金出してます🤣笑

かあちゃん
義実家同居3年目です!
言われた金額ずっと変わらず5万です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😉
義実家の方から5万って言われたんですね🤔🤔
言ってくれるとこっちが悩まずにすむのでいいですね😣
ちなみに食事とかは一緒にですか?- 4月30日
-
かあちゃん
確かにそれはありますね🥺
食費も込みです!
義母はあくまでも食費として受け取ってるつもりみたいですが😲家族経営でボーナスなしの給料がめちゃくちゃ安いんで考慮してくれてるのかなと思います😣- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました😣
食費込なんですね!!
優しい義母さんなんですね🤔🤔
うちは義父との同居なんですけど、いくら渡しますか?とか聞きづらくて😅
食事は私が作るだろうし、どのくらい渡すのか悩んでたので凄い参考になります🙇🙇- 5月1日
-
かあちゃん
いえいえ🥺そう言って頂けて嬉しいです😭金銭感覚や価値観が同じとは限らないので聞くのも少しリスキーに感じますね😣💦家事もされるのであればそこも加味してもらって暮らす上でルラリラさん自身がしんどくならない妥協点が見つかるといいですね🥺
なんかうまく言えずすみません😭- 5月2日

退会ユーザー
5万渡してます。
電気代が高くなってしまった時があって、そのときは、+二万多く払いました。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊!
5万くらいがいいかな?って思ってたので、参考になります🥺
ちなみに、食事とかは一緒ですか?- 4月30日
-
退会ユーザー
食事は、義母が正社員で帰りがいつも遅いので一緒には食べてません。
休みの日は、一緒に食べますけど。- 5月1日
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました😔
そうなんですね!
参考になります🙇- 5月1日

退会ユーザー
実家で住んでる時は1万だけ渡してました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😉
実家だとあまり多いと受け取ってくれなかったりしますかね〜?- 4月30日
-
退会ユーザー
まぁ親の収入にもよると思います!
- 4月30日

退会ユーザー
以前義親宅に同居しており5万渡してました!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊
5万だったんですね!!
私もそれくらいかな?っと考えているので、参考になります🙏- 4月30日

ari
義実家に夫婦で一年ちょっと住んでました!
3万です!
食事は別です!
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
3万渡してたんですね🤔🤔
ちなみに3万渡すのは義母さんから言われた感じですか?
それともariさん夫婦が決めた感じですか?- 5月1日
-
ari
夫婦で決めた金額で、どうかな?と相談して、それで大丈夫だよ!って言われた感じです❣️
- 5月1日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😉!
ちなみに、ご飯だったりとかは一緒ですか?
それとも別々でですか?
退会ユーザー
食事も同じです❗️
食費込みで渡してます✨
はじめてのママリ🔰
お返事遅れました😣
食費込なんですね!参考になります🙇