

退会ユーザー
私は完ミなので、ベビー用をお風呂上がりとかにあげてましたよ〜!
嫌がりましたが、今ではぐびぐび飲みます!

きゅあみらくる
完母でした。1ヶ月すぎたころから、白湯を飲ましてました(*^_^*)
ベビーフードとかを参考にしながら与えると分かりやすかったです‼︎麦茶でも嫌がらなければ大丈夫じゃないかなーと個人的には思います。

さるあた
あげても大丈夫ですよ!
ただ絶対あげなきゃいけないってわけでもないですけど。
うちは完ミですが3ヶ月になってからたまに麦茶をあげるようになりました。
これからもっと暑くなるのでミルクの合間の水分補給として飲ませようかなと思ってます。
私はベビー用は買わずに家で沸かしたお茶を白湯で薄めて飲ませてます。

ayk2930
私は、完母で麦茶や白湯はあげた事がありません。
基本的には、離乳食が始まるまでは母乳とミルクで十分みたいです。赤ちゃんの胃は小さいので、麦茶や白湯をあげるとその分、母乳やミルクを飲めなくなると思います。栄養面を考えると、麦茶や白湯より母乳やミルクをあげたら良いのかなと個人的には思っています。

☆ゆー
生後1ヶ月の頃からベビー用麦茶をあげてます(*^^*)
私は混合なのですが、1ヶ月健診の時に体重増加を指摘されてしまい、ミルクの間隔を空けるため、たまに飲ませてました。初めの2日間は平日の日中(病院がやっている時間)に5cc飲ませてアレルギー(麦の)が出ないか確認した上で20ccまでは5ccずつ増やしていきました!

プニプニママ
一ヶ月から飲める麦茶をお風呂上がりに飲ませていました~!
飲まなかったですけどね(-.-)
コメント