

ぴーちゃん
うちの下の子はイヤイヤ期激しかったので、3歳差は無理だと思って一年伸ばしました😅

はじめてのママリ🔰
まだ受験は経験ないので分かりませんが、大変なことはいまのところないです。小学校受験がありますが、幼稚園は普通の私立に入れるので、、
良かったことは、とりあえず上の子がほんとによく面倒みてくれるし、ある程度自分のことは自分で出来る年齢(3歳だと)なので、とにかくラクです!!!
ぴーちゃん
うちの下の子はイヤイヤ期激しかったので、3歳差は無理だと思って一年伸ばしました😅
はじめてのママリ🔰
まだ受験は経験ないので分かりませんが、大変なことはいまのところないです。小学校受験がありますが、幼稚園は普通の私立に入れるので、、
良かったことは、とりあえず上の子がほんとによく面倒みてくれるし、ある程度自分のことは自分で出来る年齢(3歳だと)なので、とにかくラクです!!!
「育児」に関する質問
混合育児を続けていくには? 細々とでも母乳を続けたくて… でも、自身の心身安定のために夜間授乳の負担を減らしたくて、就寝前最後の授乳はミルクを足して(通常40→60に)1回でも4〜5時間寝れるターンを作ってます。 …
文章わかりづらかったらすみません。 皆さんはどう思いますか? 私達夫婦は18歳から付き合い24歳で結婚しました。 もともと21歳のときに同棲したいと旦那の親に言った際に、旦那の父がまったく貯金もしてないのにダメだ…
正社員で育休中です。 育休をギリギリまで延長して退職し、パートで働きたいと思っています。 HSP気質で育児と仕事を両立できる自信がないからです。 夫は正社員で働いてほしそうですが、夫の帰りも22時くらいになること…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント