
コメント

のり
こんにちは!
私もパート保育士しています。私には小学生の息子に、幼稚園の娘がいます。私の場合は休校による助成金ですが、当初は受け付けてくれませんでした…が、臨時休園扱い(と言っても数名は登園してます)になり、正規職員は、特別休暇で休めるようになりました!!それによって、私も申請して貰える事に💦
ただし、国からの補償ではなく、園独自の物です!でも、他の職員が休業になれば、6割は補償あると話していましたよ😭自治体によるんでしょうか??

のり
すみません、園独自のものは、正規の先生です!!
ちなみに、ママさんの園は正規の先生達はどうしているのでしょうか?有給で休んでいるのか、テレワークなのか…😥💦給料が出ないのは辛いですよね😢私もしばらく悶々としていたので、お気持ち凄く分かります…
-
ママ
コメントありがとうございます!
正規で休みたい職員は有給消費か、欠勤扱いで休むかのどちらかです。
新任の子は有給がまったくないので有給を前借りして使っている子もいます💦
なんだか腑に落ちません😭- 4月30日
-
のり
そうなのですね😭
パートだと、有給はやはりないですか?、、、私は有給は無く…。
そして、それだと、キツイですよね。。。私は神奈川で、
自粛要請が強まり、このままだと有給では足りなくなる先生が出てくるからと、5月も見据えて特例的な特別休暇が出るようになり有給ではない特別休暇になったようです。。
変な話、保育料は園に入ってくるはずなのに、お金が出せないとかおかしな話だと思います😨…。- 4月30日
-
ママ
私のところではパートでも勤務半年経てば有給発生します(^^)
かなり微々たるものですが💦
特別休暇羨ましいです😭
こっちは有給足りない子は今後の有給を前借りしてる状態です😪
絶対何かしらの救済措置あると思うんですがなんか腑に落ちないです😭😭- 4月30日

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
私も保育士パートです(◍ ᐛ ◍)♥︎
先週からお休みしています๐·°(৹>_<৹)°·๐
また5月いっぱいお休み💦と言われるんじゃないか💧❓とヒヤヒヤしています(유ㅁ유)⤵️⤵️
補助金も期待してないです(°д०॥)✷✸
パートだし、2月から始めたばかりだし( = _ =。)💧💧
一応7日から出勤する予定です*.★ 💎 °゜
-
ママ
私が住む地域は5/31まで特別保育が延長になりました😭それ自体は仕方ないことなのですが、園は従業員を守ってくれようという姿勢が見られなくてなんか悲しいです😭
- 4月30日
-
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
分かりますっ( ิ- ิ )( ิ- ิ )( ิ- ิ )
一生懸命、働いてたのに🙄って思います(×∀×;💦
『5月7日からまたよろしくお願いしますっ‼️‼️』っと力強く言ったら『はい💨よろしくお願いします‼️』と言われて、もしかして5月7日から行ける❓と思ったのですが明日、電話かかってきそうです。゚(˟꒳˟ ゚)゚。
お休みを言われて休んでるんだから少しでもいいから出してほしいですᐠ( ᐪᐤᐪ )ᐟ- 4月30日
のり
追加の物を下に書いてしまいました💦