※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈
子育て・グッズ

朝100、寝る前200のミルクを飲んでいるが、16時にもミルクを欲しがり、お菓子も食べない。その時は200をあげている。1日の合計は300~500。この食事量で大丈夫でしょうか?

はやく卒ミしたいのに
なかなか出来なくて焦ってます😭

今は朝の離乳食後に100
その後寝る前に200なんですが、
どうしても16時頃ミルク欲しがり
お菓子もあげてもダメです💦
なのでどうしてもの時は200あげてます

こんなんで大丈夫ですかね?💧

1日トータル300~500です。

コメント

めれんげ

まだ10ヶ月ですよね??
まだ全然焦らないでいいと思いますよー!

トータルそれだけ飲むってことは、まだ離乳食だけでは足りないのかなと思います。

  • 🌈

    🌈

    上の子のこの頃はもう
    夜だけだったので焦ってしまいました💦

    • 4月30日
  • めれんげ

    めれんげ

    うちも上はもりもり食べる子でミルク飲まなくなったので同じぐらいにやめましたが、水分あまりとれなくて保育園でミルク飲ませてと言われました😂

    下は離乳食の進み悪く、まだ1日5回ぐらい飲んでます🤣

    • 4月30日
iLYs

10ヶ月ではまだまだ
早いと思いますよ😅?
離乳食で満腹はまだ早いですし
栄養が足りないと思いますよ💦
うち1歳になりましたが
朝、夜中、寝る前と
まだ3回フォローアップ
飲んでますよ😂

ずんこ(30)

あと半月で1才ですが、うちも朝の離乳食後に100、おやつの時間に200、夜の離乳食後に100で似たような感じです🤣
まずどこから減らそうか考え中です…