※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

胸とひじの内側に赤くボツボツができて痒い。明日小児科で見てもらう予定だが、皮膚科じゃなくても大丈夫か心配。小児科は今日休みで電話で聞けない。

胸とひじの内側に赤くボツボツができてしまいました!
触った感じザラザラもします!
最近はお風呂入ってる時とお風呂上がり
痒いのかボリボリかいちゃいます😣
明日予防接種で小児科に行くのでついでに見てもらおうと
思ってますが皮膚科じゃなくても大丈夫ですかね?
今日いく小児科休みで電話でも聞けなくて😣

コメント

さくらママ

小児科で大丈夫ですよ☺️
うちの子も予防接種ついでにみてもらい、軟膏もだして頂きましたw

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 4月30日
とろろ

小児科でも薬を出してもらえますよ😊
私も予防接種と一緒に診てもらいました。
しばらく塗ってみてあまりよくならなかったら、皮膚科でも診てもらうといいですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 4月30日
母、3歳

小児科で大丈夫です。私の子供も皮膚が弱く、すぐカサカサになったり、赤くなったりします。皮膚科にもかかったことがありますが、どちらもとにかく保湿や!と言われました。なので、お風呂上がりや、朝の着替えのときにボディークリームを塗りたぐってますょ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やっぱり保湿ですよね!
    ありがとうございます

    • 4月30日
ちゃま

小児科で大丈夫ですよ!
私の娘も予防接種と一緒に見てもらいました👶🏻
肌が元々 弱く、軟膏と保湿剤を出してもらって今もずっともらってます︎︎︎︎☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    皮膚科行くのもコロナで怖いのでついででよかったです😭

    • 4月30日
  • ちゃま

    ちゃま

    薬塗っても変わらないとか酷くなるとかだと、皮膚科オススメしますし、私も先生にそう言われました!
    でも娘の場合は保湿剤と軟膏 塗って最初より引いてるのでもうそのまま小児科でやってもらってます👶🏻

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

肩の一部分がカサカサしていたので先日の予防接種の時に診てもらって軟膏出してもらいました😊普通の小児科です。
保湿してたのに治らなくて、病院の軟膏塗って2日で治りました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 4月30日
sakutyan

うちもアトピーかな?と思うようなザラザラ、痒み、赤みがあって皮膚科行きました。

関節の内側などは、汗によるかぶれだと言われました!

小児科と先生も皮膚見てくれますよ!

でもより専門的に原因をはっきりさせたかったら皮膚科に行く方がいいと思います!

小児科の薬で治らなくて、再度皮膚科行くってなったら二度手間ですしね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    遅くなりすみません!
    ご回答ありがとうございます!
    予防接種いくついでに見てもらい塗り薬もらいました!
    今は綺麗にツルツルお肌になりました😊😊

    • 5月12日