
コメント

el
産婦人科から処方されてるなら大丈夫ですよ😱😱😱ダメな薬だったら出してくれません!!!

みるきぃ♪
私も初期に咳がひどく、産婦人科で先生に相談したところ「咳は一番良くない」と言われメジコンを処方されました。
先生はちゃんと妊娠中でも服用可能な薬を処方してくれていますし、薬の影響よりも咳で腹圧がかかることの方が余程赤ちゃんには良くないようです。
-
まあやあ
コメントありがとうございます!
同じような経験された方いると心強いです!
何もかもが、不安でいっぱいだったので、、、>_<- 6月8日
-
みるきぃ♪
私も初期の流産経験があるので不安なお気持ちとてもよく分かります💦
でもあまり不安になったりストレスも赤ちゃんにも良くないので、今は赤ちゃんの生命力を信じてあげましょう♡(*˘︶˘*)- 6月8日
-
まあやあ
はい!ありがとうございます>_<
赤ちゃんの生命力信じます!
ここで、質問してよかったです!- 6月8日

りさ (´・ω・`)
私の場合…
まだ今月生理来てないなーいつも月初めなのに、もうじき月末だなぁ〜fz過ぎじゃないか?…風邪引いたかなぁ…市販薬………調べてからにしよう。それからでも風邪薬飲むのは遅くない…✊
ってな感じ…風邪引いたのがきっかけで妊娠してるかちゃんと調べて、ついでに風邪薬あるか聞いて処方してもらったんで大丈夫ですよ😃一般的な内科とかだと微妙だろうですが😅
-
まあやあ
コメントありがとうございます>_<
そーなんですね!大丈夫ですよね!
もうすぐ、りささん出産ですね!また、色々教えてくださいね!- 6月8日

ルイ
メジコンは妊婦さんにも大丈夫なお薬ですよ🐱
ネットに載ってます✨
産婦人科から出てるなら、尚大丈夫ですよ😃
-
まあやあ
心強いコメントありがとうございます>_<
初期のことを調べると、薬は影響あるとか色々書かれてて、不安なってました>_<- 6月8日
-
ルイ
市販薬などは影響出ると思います(>_<)
でも妊婦でも問題ない薬もそこそこありますよ(⌒‐⌒)
妊婦さんも体調崩しますから、飲める薬ないと悪化して赤ちゃんに悪影響になってしまいます(´;ω;`)
薬=悪影響ってイメージは強いですよね( ;∀;)
産婦人科で処方されるもの以外は服用しない方がいいですよΣ(ノд<)- 6月9日
-
まあやあ
わかりました!
勉強なります>_<
ありがとうございます!!- 6月9日
まあやあ
コメントありがとうございます>_<
そういってくれると、心強いです!