

ぐみ
私もコーヒーほぼ毎日飲んでますよー(;・∀・)
1杯にして牛乳多めに入れてますが。。笑
やめられません(笑)
1日1杯程度なら大丈夫だと思います(・∀・)

アンハンマン
紅茶、コーヒー飲んでますよ!
マグカップに2〜3杯☆
健診で何も言われてないし
すくすく育ってくれてるので
気にしてません♡‼︎
大量に飲まない限り大丈夫だと個人的には思います( ^ω^ )出産頑張りましょうね!

かえさる
こんばんは!
あたしも無性に飲みたくなった時は飲んでましたよ(❊´︶`❊)!
カフェインが…って事で飲みすぎはよくないですが、1日1.2杯なら全然大丈夫だよーと先生に言われたので、飲みたいときに飲んでましたʕ•ᴥ•ʔ🎵
ただ、お砂糖をいれすぎるないようにねーと言われてましたが(๑• •๑)
それに、我慢しすぎてストレスになったほうが身体に悪いですよー(❊´︶`❊)!

ねか
私も妊娠中飲んでました。スタバのチャイティーラテ(しかもトールサイズ)がやめられず結局初期から産むまでずっと飲んでました。
大量に飲むとかでなく1日一二杯であれば問題ないと産科の先生もいってましたし。
とはいえ妊娠出産に絶対はないのでだから大丈夫というわけではありませんが、その一杯を1日の楽しみにストレスフリーでいたほうが精神的にいいかなと私は判断してました〜

♡ Minnie♡
私は妊娠前からコーヒーが好きで今も1日1杯って決めて飲んじゃってます(ૢ˃ꌂ˂⁎)
初期は良い悪いが分からなかったのでカフェイン系は避けてましたけど飲みすぎなきゃ大丈夫ってことなので牛乳で薄めて飲んでます♡

すぅちゃん。
妊娠中の飲み物はずっと午後の紅茶のレモンティー飲んでました(⌒-⌒; )笑
2日で1.5㍑は余裕で飲んでました!笑

きぃきぃきぃきぃ
1日一杯くらいはいいと何かで見たので二日に一回くらい飲んでます。順調に育ってなかったら飲んでないと思います。

にゃー
みなさん回答ありがとうございます。
まとめてで申し訳ありません。
今更だし気にしても仕方ないとは思っていたのですが一切飲まなかったという人の意見を聞いたり見たりすると不安になっていたので・・・
でも、たくさん飲んでるわけではないので
我慢してストレスにならない程度にしたいと思います♪
ありがとうございましたm(_ _)m

アンカー
1人目の時から、1日2杯と決めて、牛乳を多めに入れて割ってですが毎日飲んでいますよ☆今までありがたいことに何事もなかったのでできていることだなぁとは思っていますが(>_<)
コメント