
子供が昼食後に外で遊ぶことに疑問を感じています。家庭によって方針は異なると思いますが、我が家では午後1時までは外出を控えるようにしています。友達にもその旨を伝えているのに、遊びに来ることが多く、親の対応に不満を抱いています。
お昼ご飯の この時間
子供が外遊びしてるのが
私には理解できない!!
それぞれ家庭の やり方!?が
あるんでしょうけど ウチは
PM1時までは出ないように
言いきかせてます。
子供の友達などにも伝えてあるのに
『ご飯 食べたから遊ぼー』って来る!!
親は何してんだよ!?って毎回 思います。
- nanaஐ☘︎︎(4歳11ヶ月, 14歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
伝えてあるのに来るのは非常識ですね💦
うちはお昼ご飯が早い時は12時すぎくらいからお庭で遊んでることもあるのでそれ自体はおかしいとはおもいませんが…☻
nanaஐ☘︎︎
返信ありがとうございます。
伝えてあるのに自分は
ご飯🍚済ませたからと
呼びに来て帰らず ウチの庭に
居座ってるんです(*´-`)💨ハァー・・・
何度か注意⚠️したんですが
全く聞きません。
はじめてのママリ🔰
え、庭に居座るとかありえないですね😱😱😱
親御さんに伝える方法はないですか?😱
知ってて放置なら親もやばいですが、まさか自分の子供がそんな非常識なことをしてると思ってないかもしれませんし今後のためにも一度伝えた方がいいですよ😖💦
nanaஐ☘︎︎
この子供の親は ウチに来てるの知ってるんです。
知ってて知らん顔…。
しかも子供は怒らず
ウチに親が来て
『買い物 行ってくるわねー』って子供に言って普通に出かけるんです。
ありえません(*´-`)💨ハァー・・・