※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れーちん
子育て・グッズ

溶連菌に感染したので、注意が必要です。3ヶ月の赤ちゃんにもうつる可能性があります。経験者のアドバイスを教えてください。

今日病院に行って溶連菌って言われました。
初めてなのですが大人にもうつるから気をつけてね〜
って言われたんですがどう気をつければいいですかね?

下の3ヶ月の子にもうつったりしますか?
なったことある方こうしてあげたらいいよーなど
あれば教えていただきたいです!

コメント

ママリ

子どもからうつりました。

感染予防としては、食器共有しないとかの一般的な方法で良いと思います。

で、問題は感染した場合で、放っておくとめっちゃ辛いです。大人の方が重症化するとも言われてます。

なので、少しでも喉に違和感があったらすぐ「小児科」で検査して、陽性なら症状が軽いうちに抗生剤を飲むと良いです。

下の子にもうつる可能性あります。

検査は一般内科だとできない場合があるので、小児科で行います

  • れーちん

    れーちん

    大人でも小児科いくんですね!
    喉の違和感に注意したいとおもいます!

    • 4月30日