※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
凪
子育て・グッズ

娘の発達障害疑いがあり、トイトレを始めることに悩んでいます。現状では娘とのコミュニケーションが難しく、焦りも感じています。旦那との間でトイトレの時期について意見が分かれており、どう進めるべきか悩んでいます。

トイトレを始めるのが憂鬱で仕方ありません。

娘は発達障害疑い有りです。
言葉が出ておらず、こちらの言ってることもあまり理解していなくて簡単な質問や声かけをしてもほぼ無視。
コミュニケーションがとても取りにくいです。
自分でやろうという意欲が低く、何でも私にやってもらうのを待っています。
感覚が鈍感なようで、こけたりぶつけても泣くことがほとんど無く、生まれてから今までオムツが不快で泣いたことが一度もありません。
コロナで中止になるまで通っていた親子教室で、何度かオマルに座る体験をさせてもらいましたが泣いて暴れて一度も座れませんでした。
大好きなアンパンマンの絵本を読んでもらいながらだったのにダメでした。
教室には発達障害疑いのある子ばかり10人ほど来てましたが、娘以外の子は皆あっさり座れていました…。
癇癪持ちかつ慣れないことへの不安が強いので、オマルや補助便座に座らせることだけでまず大変だと思います。
落ち着きの無さもあり、親の膝にも数分と座っていられないのに便座に長時間座れるようになるなんて思えません。
理学療法士の方にも「何をするにもゆっくりな子だと思っていた方が良い」と言われたことがありますし、小学校入るまでに取れたらラッキーくらいなんじゃないかと思っています。
今までの子育てでも、「親がさせたい時期と子供ができるようになる時期は違うんだな」と感じることが何度もあったので(必死に練習させても全くダメだったのに、諦めてしばらく間を置いたら急にできるようになってた等)、今はまだ始めなくても、もう少し意志疎通できるようになったり、療育などに通えるようになってから…3歳くらいから始めても良いんじゃないかと思ってしまっています。
オムツ代はかかりますが…
今、日常の些細な世話でも苦労していて毎日イライラしているのに、こんな状況でトイトレとか考えられないです。
でも頭にはずっとあって焦りもあります。
そんな中、旦那から「そろそろトイトレとか始めた方がいいんじゃないの?」と言われて、「言われなくても分かってる。でも今の娘の状態見てできると思う?結局やるのは私なんだから私のペースでやらせて」と軽く喧嘩になってしまいました。
やはり今からでも何かしら始めるべきでしょうか?

コメント

わお

私、上の子の時は2歳半からスタートしましたよ(^_^)
下の子もまだです。
早すぎてもなぁと思って、まだやる気にもなってません!

  • 凪


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    それまでは昼間もオムツのままでしたか?

    • 4月30日
さく

トイレは時期が来れば、出来ると思います。
焦る必要ないですよ!
親が必死になればなるだけ、子供の首を締めるんじゃないかな?って思います💦

うちの子、定型発達と思われる間もなく3歳を迎える男児ですが、まだまだオシッコの間隔短いです🤭

なので、私も本人がお兄ちゃんパンツ履きたい!って言った時と、自分からトイレ行きたいって言った時しか連れて行ってません。
でも、自己申告した時はちゃんとトイレで出来てるし、親が必死になる必要もないのかな?って感じてます💡

  • 凪


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    やはり、その子のできる時期がありますよね…もう少し様子を見てみたいと思います。
    トイトレは叱ってはいけないと聞きますし、焦って今から始めるとイライラして叱ってしまいそうで。
    さくさんの息子さんのように、意思表示や自己申告ができるようになってくれないと始める勇気が持てずにいます。

    • 4月30日
  • さく

    さく

    仰る通り、その子に合った時期ってあると思います💡
    トイトレに限ったことではないと思いますが✋🏻

    子供と親が一緒に歩幅を合わせて進める時期が、親子にとってベストな時期ではないでしょうか?
    周りに惑わされることもあると思いますが、大切なのは可愛い我が子と、自分自身だと思いますよ✨

    と言っても、うちの子まだまだ漏らします😂😂😂
    そして私も叱る気もないので、まぁ、拭けばいっか!って適当育児してます😂笑

    • 4月30日
  • 凪

     
    返信ありがとうございます✨
    子供と親が一緒に歩幅を合わせて進める…この言葉、大事にします!
    親だけが焦って先を急いではダメですね、子供が可哀想ですね。
    叱る気なく、拭けばいっか!って思えるお母さん、適当なんじゃなく本当に素敵です。
    尊敬します。

    • 4月30日
  • さく

    さく

    そう思います☺️
    なので旦那さんにも、前もって「トイトレは子供の様子見て少しずつ決めるね!」って言い切ってしまってはいかがでしょうか?
    楽になると思います☺️

    トイトレって真面にやってたら、ストレスフルだと思います😅
    子供は言うこと聞かないし、子供には子供の(遊びの)事情があるので😂笑

    いやいや!私は素敵な母親じゃないです😅
    叱る➕片付けってなるとしんどいな。ってなって、自分に甘いだけなんで😂笑

    • 4月30日
あんぱん

急がなくても大丈夫じゃないでしょうか😄
息子は3歳半で始めましたよ!笑
おしっこは2日でとれて、うんちは未だにおむつです💩笑

  • 凪


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    焦らなくても大丈夫ではないかという言葉に少し救われました。
    おしっこ2日ってすごいですね!✨
    やはり意思表示や自己申告ができる頃に始めるとスムーズにいきやすいのかもですね。
    三歳半までは1日オムツでしたか?

    • 4月30日
  • あんぱん

    あんぱん

    3歳半まで一日中おむつでした🙌
    ダラダラとお互いイライラとストレス溜めながらやるよりも、本人のやる気が出たときにスパっと辞める方が楽だなーと思って、下の子もまだ始めてません😅

    • 4月30日
  • 凪


    返信ありがとうございます✨
    1日オムツだったのですね。
    それが聞けて嬉しいです。
    ダラダライライラストレスはよくないですよね…
    子供の為にも、もう少し意志疎通が取れ、私も気持ちに余裕が持てるようになるまで様子を見たいと思います。

    • 4月30日
ぴよこ

うちの保育園は、3歳になるくらいから(2歳児クラスの6月から)トイトレスタートしてましたよ😊
息子は8月生まれなので、2歳10ヶ月から。
それまでトイトレしたことないです😅
トイレに関しては私はおむつ代さえ気にならなければ3歳でも全然いいと思います😊
息子は未だにうんちはおむつでしてますよ!
でも全然焦ってません!笑
トイトレも3歳すぎてからでいいや〜と思ってたくらいです😅

  • 凪


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    保育園でもそれくらいゆっくりスタートなところもあるんですね!
    1歳台からのイメージがあり、熱心なところだと0歳からという話を聞くので安心しました。
    オムツ代の問題を除けば3歳でもと言ってもらえて少し救われた気分です。

    • 4月30日
  • ぴよこ

    ぴよこ

    早いところは確かにスタート早いですが、育児の本にも「3歳すぎてからでオッケー」と書いてありました😊
    言葉のコミュニケーションが取れるようになって、本人が興味持ってからでいい、昔は2歳ごろと言われていたけど育児も日々変わっていくんだ、と書いてありました😊
    自分も子どもも、無理せず「楽に過ごせる」ようにしたらいいと思います😊
    周りに迷惑かけることでなければ、焦らなくていいですよ😊

    • 4月30日
  • 凪


    返信ありがとうございます✨
    3歳過ぎてからでオッケーと書いてある育児本があるんですね!
    すごく気が楽になりました…
    親の都合で無理に始めてイライラしては子供が可哀想ですし、もう少し意志疎通が取れるようになり、私自身もう少し気持ちに余裕が持てるようになるまでは様子を見てみたいと思います。

    • 4月30日
はじめてのママリ🔰

私も下の娘(3歳)のトイトレしなきゃと思いつつ、今の状態でしたらイライラやばいと思ってしてませんよ!!笑

今は幼稚園入っても出来ない子が多いですし、そんな無理にしなくていいと思います。
特に言葉が分からないなら尚更…


因みに息子が発達しょうがいグレーですがトイトレ1年かかりました😂
補助便座座るだけで大泣きっていうのが2~3ヶ月続いた気がします💦今も夜寝るときは取れてませんがその内取れるかな~って思ってます。

  • 凪


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    イライラはダメですよね…
    トイトレは叱ってはいけないと聞くので、もう少し気持ちに余裕が出てからでないとまずいと思っていて。
    幼稚園入ってもできない子も多いと聞いて少し安心しました。
    本当に、言葉が分かってもらえないと、何かで釣ろうにも釣れないです。
    補助便座で大泣き2、3ヶ月ですか!
    聞けて良かったです。
    娘もそのタイプだと思うので、「娘だけじゃない」と思って頑張れそうです。

    • 4月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    発達がゆっくりな子は本当に気長にやるのが一番です😂✨

    もしなにか始めるとしたら自分がトイレしてる姿を見せるようにしておけば、
    いきなり本人をトイレに座らせるよりは、びっくりしないかもしれませんね💦

    うちの子はいきなり座らせたのでパニックになって可哀想だったかな、と思います😂

    • 4月30日
  • 凪


    返信ありがとうございます✨
    気長に…そうですね!
    もう少し意志疎通が取れるようにかり、私自身もう少し気持ちに余裕ができるようになるまで焦らないことにします。
    トイレする姿を見せるというのはとても良さそうです!
    ありがとうございます!

    • 4月30日
ぶたッ子

うちも上の子は2歳半からしました😊
保育園に勤めてましたが、うちの園は2歳児クラスの春の後半〜夏に始めていたので、それより早く始めようとは思いませんでした。
なにより、私がめんどくさくて!笑
トイトレって、子どものやる気もありますが、親のやる気と忍耐も必要だと思います😂

友だちの保育士は、トイトレの事なんてなんにも考えてなくて、幼稚園入園の時もオムツだったと言ってました😊笑

早いから良い、遅いからダメなんて事はないですし、いつか取れるので、まだまだ先で良いと思いますよー。
特に今はコロナでみんな疲れてますし💦
うちのもうすぐ2歳の下の子も、まだまだ始める予定はないです😂

  • 凪


    コメントありがとうございますm(_ _)m
    3歳になる子もいるくらいから始める保育園があると知れて安心しました…
    子供のやる気、親の忍耐、両方必要ですよね。
    残念ですながら今の私達にはどちらも無いです…
    保育士さんでもそういうこともあるんですね、すごく励まされました…!
    ついつい、早いことが良いかのように感じてしまって。
    確かにいつかは取れますよね。
    もう少し気持ちに余裕が出て娘と意志疎通取れるようになるまで様子を見たいと思います。

    • 4月30日
たま🔰

4月に年少さんになったのですが、トイトレが完了していなくて(子どもが3月生まれで周りを見て特に心配でした)幼稚園で相談したら先生が「年中さんでもオムツの子いるし、年長さんでお泊まり会の時に夜オムツにする子もいるので焦らず、お母さんの負担にならない程度に家でやってみてください」と言わました!
その言葉に救われて、家でガミガミ言わなくなったら急に進みました🤣笑
親が焦ってると子どももわかるんだな〜って実感しました😳
凪さんがやらなきゃいけないんだから旦那さんの言葉は聞き流していいです!!!笑
周りと比べてしまって焦ったり不安になることもあると思いますが、我が子の気持ちを一番に考えてあげるのが大事だと思います😊私もそう痛感しました(トイトレは特に…笑)g✨

  • たま🔰

    たま🔰

    すみません…最後の「g」は間違えで特に意味ないです😅

    • 4月30日
yasumin

(·∀·)…うちの子2才過ぎですが未だに喋らないし、膝にもまともに座りませんが…え?これ発達障害疑いなんですか?ショック…
トイトレ始めなきゃなぁとは思ってましたが、言葉通じない中しても子供が苦痛感じたら嫌なので夏くらいにしようと思ってますが…
奥様のペースでしたら良いと思います!
ウチもそうですがトイレより先に言葉ですよねಠ_ಠ

ゆー

上の子の3歳検診のときに、オムツとパンツの子が半々くらいでしたよ^ ^トイトレ早くにするより、ゆっくりはじめた方が、オムツとれるのが早いから楽だと聞きました^ ^下の子も、2歳半〜3歳くらいではじめようかなと思ってます。

りんご

始めても良いと思いますよ!おまるを目につくところに置いておうだけでもトイトレです!気が向いたら座るくらいで無理せずです。飾りです、そこにおまるがあることに慣れる!からです。娘が発達障害があるので(診断が降りています)一歳前からおまる飾っていましたよ!座るものおしっこをするもの!と理解していました。だいたい4ヶ月からおまるでうんちしていました。慣れてます。気合を入れてする必要はありません、スモールステップと言いますがトイトレ完了という目標まで細かく目標を立てると良いですよ。
オマルの存在を理解するに数ヶ月→おまるに座ってみることができるようにするに数ヶ月→おしっこが一回(踏ん張るのならウンチの方がすぐわかる?)に数ヶ月ずつさいても良いと思います。戻ることもありますよ!

はじめてのママリ🔰

息子は発達がちょっとアンバランスな面があります。
赤ちゃんの頃から要観察で保健センター、言葉の教室、発達相談等で定期的に相談してます。
発達検査も定期的にしてます。
今度は2年生になった時です。
癇癪持ちではありませんが…
新しい事が苦手です。
不安、怖いというのが強いみたいです。
1歳半から言葉の教室通ってましたが自分が出来ないと判断すると絶対しません。
トイトレは年少冬からしました。
幼稚園の先生には息子1人だけだから家でトイトレしてください。
と言われましたがいつかはパンツになるんだから…と。
友達とトイトレで喧嘩した事もあります。
息子はある日「お兄ちゃんパンツにする」と言い始めました。そこからトイトレ開始しました。
1ヶ月も掛からないで夜、昼取れました。
おねしょするときもありました。
そんな日は恥ずかしそうにしてたから「おしっこモレタロスになっちゃった。って言えばいいし大人だっておねしょしたりお漏らしするから大丈夫」と話してました。
イライラするのにトイトレして子供にストレス与えるよりおむつして子供の様子を見ながらトイトレ開始しても遅くないんじゃないですか?