
コメント

いちご
ちょっと高すぎて出せません笑
海外だとそれができるんですよね?!

遥ママ
女の子欲しいですがさすがに高くて出せません😭
-
ママリ
高いですよね。
3人目自力で女の子が100%でないのであれば生み分けしても意味がないので女の子が欲しいならお金出す
お金が出せないならもう子供は2人までと思ってます。。- 4月29日
-
遥ママ
2人目が男の子って分かった時旦那も一緒に検診きてて
先生も女の子が良かった?と聞いてきて…
3人目、4人目頑張ってって言われました😅
2人目産んだら3人目産み分けできるか相談だけしてみようかなと思ってます😅- 4月29日
-
ママリ
産み分けって半々の確率ですよ。
私はまたガッカリするならもう産まないでおこうと思いました💦- 4月29日

退会ユーザー
私もさすがに500万は出せないなって感じです😭女の子欲しいですよね(^◇^;)💗
自力での産み分けに次は絶対挑戦するつもりですが、もし男の子でも受け入れられるとは思います😊最初はショック受けると思いますが💦
-
ママリ
男の子で受け入れられるのであればいいと思います!
私は受け入れられないので、この方法を悩んでます😣- 5月17日

はじめてのママリ
出せるお金があって旦那も了解してくれるなら出します笑
私も男の子2人なので🤣
二人目生まれる前、私も産み分けやら女の子が生まれる方法めちゃくちゃ調べましたが、二人目生まれたら性別関係なく我が子は可愛くて仕方ないし兄弟はやっぱりいいですよー🤗男の子続いてよかったな、と今は思います💕
-
ママリ
そうですよね。。
旦那は次産み分けしてまた同じ性別だったらガッカリする、、それならもう産み分けはやらないと言われました💦
それならお金出して希望性別が生まれる方法をとるべきだと。。
でも体外受精で採卵して、希望の性別の卵が何個あるかにもよりますが、全くない場合や着床しない場合もあるし、それで失敗したらお金捨てたようなもんですよね。。- 5月17日

はじめてのママリ🔰
女の子めちゃくちゃほしいです!
私もそれ悩んでます。
産み分けしても100じゃないし女の子を授かるまで産み続けるわけにはいかないし何人目に女の子か分からないから500万より将来のことを考えるとかかりますよね。
そうなると100%ならそっちの方が今いる子供達にも負担は少なくしてあげられるのかなって思ったりします。
ただまとまった金額が本当高いです💦
-
ママリ
100%の性別ですが、着床しない場合や、卵の中に女の子がない場合もあるみたいで、その時はごめんなさいと説明で言われたのでそれもネックです💦
- 5月17日

退会ユーザー
女の子欲しいですが、自然妊娠できる身体なら、しません‼︎
産み分けはしますが、体外受精まで行くと、お金で性別買う気がして…
私が不妊症なら、女の子欲しくて、体外受精しますが‼︎
-
ママリ
確かに不妊症ではないのに体外受精は違和感ですよね。。
- 5月17日
ママリ
そうですね!
今真剣に悩んでます。周りには共感者は居ないというか、相談等もしてないので分かりませんが。。
いちご
日本のよく言われてる産みわけだと100%じゃないですもんね。結構産みわけに成功してない人もいますよね。
女の子ばっかり生まれる人もいれば男の子ばっかりの人もいるし、こればかりは難しい問題ですよね。
ちなみに2人目男の子だった場合3人目産みわけしないかったら70〜80%で男の子らしいですね。
ママリ
そんな高いパーセンテージなんですね💦性別をお金で選ぶのは良くないとは思いますが、やはり望まない性別が生まれるとなるとその方がかわいそうだと思ってしまいます💦