
2ヶ月の娘が汗疹で悩んでいます。皮膚科受診が良いですか?小児科でも大丈夫でしょうか?市販品で対処できるものはありますか?
生後2ヶ月の娘なのですが、最近汗疹ができました。コロナもあるので、できればあまり病院には行きたくないのですが汗疹は皮膚科に受診するのでしょうか?
まだ小さいので小児科でも大丈夫でしょうか?
来月の8日に予防接種を受けに病院へ行くのですが、ついでに診てもらえればなーと思っていますが…
8日までにこれ以上悪化したらかわいそうで💦💦
写真は実際より赤みが大袈裟にみえます。
市販何か良いものはないでしょうか?
ベビーパウダーは良くないみたいですね…
- すー(5歳0ヶ月)

🐬
皮膚科でも大丈夫ですよ🤗
小児科の方が別の病気もらいそうですしね😅

はじめてのママリ🔰
この時期に病院は怖いですよね💦
うちの息子はよだれかぶれ、おむつかぶれで皮膚科に連れて行きました(^^)
小児科でも皮膚科でもどちらでも良いみたいです🌸
ベビーパウダーよりベビーワセリンの方が良いかと思います!
病院ではお薬とワセリンを混ぜたものを処方してもらい、数日で良くなりました✨

のん
このご時世ですもんね、むやみに病院に行くのも不安ですよね💦
私は役場の保健師さんに相談しました。
汗疹ではなかったですが市販の薬で様子見て治らなかったら病院行ってみてって言われました。

すー
皆さん、ありがとうございます!
市販の薬塗って、予防接種の時についでに診察することかにしました!
コメント