![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
茨木で育って結婚して東大阪に引っ越して
今年また茨木に戻ってきました😊
学区にも寄りますが、
私が住んでる地域は学校面もいいし子育てしやすいです😊
![うまみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うまみ
茨木に住んでは無いですが、家探しの際検討しました!
予算オーバーで買えなかったんですが、
南春日、北春日、春日小の校区がいいなあと見てました!
子育て環境がすごく良いのが利点ですが、道が狭く坂が多いとこが結構あったのも辞めた点です💦
-
ママリ
わぁ、詳しくありがとうございます😭✨わたしも実は今土地を探しています💦
ちょうど南春日の物件にとても魅力を感じて茨木に興味を持ち始めました❣️
でも坂が多いんですね😭
やっぱり一度実際にいって目で確かめるのかいいですね✨- 4月29日
-
うまみ
わたしも土地探ししてて、
南春日町よかったです!
建て売りで少し狭かったんですがスキップフロアありの二階建て、天井吹き抜けとかついてて4000万しなかったですー!
南春日結構ポンポン土地がありますよね!逆に北春日は開発中のところがおおく新規分譲地がたくさん出てますよ♡- 4月29日
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
すごい!同じですね!
家買うのに、茨木で探して買いました(^^)
茨木はわりと便利もいいので高いです😭
なので私は建売にしました!(笑)
春日丘とか春日は
わりと坂が多いです💦
その割に高いです😂
![あやん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやん
結婚を機に東大阪から茨木来ましたが住みやすいです☺️
ちっちゃい公園から大きめな公園までたくさんありますし、買い物とかも不便なく出来るので助かってます👌
![ぽにぽに子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに子
市内中心部に住んでいます。
今はコロナでアレですが、他の地域から越してきて住みやすくてすぐに好きになりました❤
よく、市役所前広場でイベントもやっているので休みの日にわざわざ遠出しなくても楽しめたり、公園もこんなに多いの!!!?とびっくりします。遊具が充実してる楽しげな公園も多いです。
スーパーも色々選べますし、阪急の商店街の方まで行けば食材も激安です。
子供の病院も、所得制限なのか、以前住んでた所では、病院と薬局で最大1600円程かかっていたのが、500円で済むので有難いです✨
公立の学区も凄くいいので、将来に余裕が出来そうです😃
ママリ
回答ありがとうございます😆
い、一緒ですね😳わたしも結婚してから東大阪住みです❗️
茨木は子育てしやすいんですね☺️初めての土地で悩んでいます💦
ちゅる(29)
下に返事してしまいました💦