
コメント

かびるんるん
小中高の話だと思ってました。
幼稚園や保育園は途中入園もよくあることなので…。

あいう
幼稚園とかは違うんじゃないんですか?
保育士ですが、途中入園とかはよくありますし◡̈♥︎
もし9月入園だった場合、うちの子は3年だと4歳3か月で入園になりますが、、、
幼稚園だと2歳児プレから通った子が年少からの優先なので、どちらにせよ来年4月からの年少で入園する子はほぼ決まってますし◡̈♥︎
ママママさんの息子さんとうちの娘は同い年で、うちは来年の年少からの園は昨年11月にプレの抽選会に参加し、決定してるので◡̈♥︎
-
あいう
働いている保育園も普通にあいてるし、今通ってる子が急に9月から学年かわるとかわけわからないことになることはないと思うので、保育園、幼稚園は違うと思います!
小学校、中学校は休校中だからできますが、、、- 4月29日
-
はじめてのママリ🔰
今日朝のニュースで保育園からと書いてあったので💦
まだ決まってませんが
そうなるとややこしくなりますよね😓- 4月29日
-
あいう
ですよね!
うちの地域は3/1から6/1まで小学校も幼稚園もやすみですが、
いとこの地域は4/25〜5/6までしか休みじゃないし、急に9月とかにしたら、転校する子とか困りますよね( Ĭ ^ Ĭ )
うちは転勤族だから尚更です- 4月29日

あき
どうなるんでしょうね〜🤔
決まった話でもないし、具体的な議論はまだされてないので誰にもわからないでしょうが…
もし本当に9月入学となるなら、保育園や幼稚園もそれに合わせて9月入園になるのでは?と個人的には思います…
でも仮にそうなったとしても、学年の区切りが9月〜8月生まれになるのか、現状通り4月〜3月生まれのままなのかもわからないですしね🤔
はじめてのママリ🔰
朝のニュースで保育園からとみたので
まだ決まってませんが
小中高を9月入学で
幼稚園や保育園はそのままだと
いつ卒園になるんですかね💦
8月?プラス5ヶ月通うんですかね?笑
勉強に差がつくのはわかりますが、幼稚園保育園も考えて欲しいです😓