※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
小麦
子育て・グッズ

野菜嫌いの子どもに、どのように食事を提供しているか相談です。

野菜嫌いの子どもがいるママさん。
食べるものもありますが(トマト、ブロッコリーのマヨポン和えのみ)
ほとんど野菜を食べないです。なんならよけながら食べます🤢
ハンバーグなどに細かく入れたら食べる時もありますが食べない時もあります。

ずばりご飯中どうしているか聞きたいです🥺
無理やりこの位食べて欲しいという量を食べさせているか、
一応用意して1口だけでも食べさせているか
好きなものだけ(食べる野菜だけ)用意しているか…

今もお昼ご飯にいんげんの胡麻和え用意したのに全然食べてくれず、、、
無理やり食べさすのも1口頑張れーと言ってテンション上げて食べさすのも疲れました_( :⁍ 」 )_

コメント

ママリ

ほとんどの野菜嫌いですがうちもブロッコリーをマヨネーズで和えたものは食べるんですよね(笑)
ハンバーグに入れてもすぐにバレてしまいます🤣
食べないものは最初から出してないです!
保育園でも、無理にあげなくてもそのうち食べるようになりますと言われているので☺️

ブロッコリーは栄養価高いらしいので大丈夫な気がしますよね😂

  • 小麦

    小麦

    ご回答ありがとうございます🥺🎀
    マヨネーズ最強ですよね🤣笑
    ハンバーグの野菜バレますよね?!
    一緒でなんか嬉しいです…ε-(´∀`;)ホッ

    うちももっと前に(一歳~一歳半くらい)保育園の先生にそのうち食べるようになりますよ~って言われたんですけど、
    栄養面とか色んなもの食べて風邪ひいて欲しくないなーとか考えて焦ってました🤢💦
    ブロッコリー栄養価高いんですね❣️
    毎日でもあげたいですか飽きるのが目に見えてるので
    3日に1回くらいにして野菜を補おうと思います🙆🍀笑

    • 4月29日
もも

うちの上の子も野菜嫌いです‼︎
小さい時から全然食べなくて困りました💦
細かくして入れれば食べる時もありましたが。
毎回色んな料理工夫して作っても食べてくれずストレスでした‼︎
幼稚園に行き始めて比較的たべれるようになりました🙆‍♀️
2人目妊娠中に助産師さんに相談したらとりあえず野菜ジュース飲ませておけばいずれ食べれるようになるから大丈夫って言われて気持ちが楽になりました🤣

  • 小麦

    小麦

    ご回答ありがとうございます🥺🎀
    料理得意な方ではないので、私も私なりに調べたりして工夫して作っても食べてくれずストレスだったので、
    今はもう適当に家にある野菜をとりあえず出してみてます…🤢笑
    それでも食べてくれずストレスなんですけど(笑)

    すごいですね!!😳❣️
    うちも保育園ではめったに残さず、いつも完食ですー😁と言われるので余計悩んでます💧
    今休園でずっと家にいるので、ご飯が憂鬱です🤢💦
    野菜ジュースですか!😳✨
    野菜ジュース取り入れてみます…!😋
    それかミキサーで作ってみます😄❤️

    • 4月29日