※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi
妊活

妊活中の方、夏まで待って4月以降生まれがいいと思っている方いますか?早生まれの成長差が気になります。現在の考えを教えてください。

妊活中、妊活計画中のみなさん、今できると2.3月生まれですね。夏まで待って4月以降生まれが良いなと思われている方おられますか?待って、欲しい時に授かれるかはわかりませんが。(早生まれ、小さい頃は成長の差が大きいこと、少し気になってしまっています。)
みなさんの現在のお考えぜひ教えて頂きたいです🎀

コメント

ぱあ🌻

2学年差にしたく妊活中ですがなかなかできずです💦早生まれ、成長などはどうせ大きくなるし気にしてないです🤗
いつ授かれるかわからないのでそのまま妊活続ける予定です!!

®️

息子が2月生まれで、保活に苦労したので😅次は4月〜6月生まれがいいなって夫婦で話し合ってます。今年の夏から妊活予定でしたが、コロナのこともあり悩んでいますが…💦

(´-`)oO

旦那がその意見です
早生まれで特に男の子だと小さいうちは学年の中でも小さいし免許取れるのも遅いから可哀想と言います

私自身授かりものですし早く欲しい気持ちの方が強いのでそんなに気にしないですが自分の親も早生まれは可哀想と言ってきます、、、

はるる

5月生まれくらいで欲しいと思ってるので8月からがんばります!😂

オスイスキー

娘3月生まれですが、たしかに小さい時は差が出ますが伸び伸び育ってくれたらいいと思ってますし、特に考えずはやく2人目欲しいなと思っています!1人目もそうでしたが、中々出来ずに悩んでます😅

チョロミ

できれば2学年差がいいなと思っていましたが、こんな状況なのと、個人的に早生まれは避けたかったのでとりあえず夏まで待つ予定です💦

早生まれを避けたい理由は、私も旦那も小柄で、一人目も成長曲線ギリギリ…💦学年の中で小さいのは運動面、体力面でついていけないことがあると友人に聞いたからです。
小柄でも何でもチャキチャキこなす子もいますがね😅

夏からスタートする理由は、私の年齢的にいつまでもは待てないからです💦

悠 はるか

わたし自身が3月生まれに憧れがあったので早生まれでもあまり気にしません(^^)
それに噂によるとそのうち9月始業になるらしいので、、、学年早い方がいいと考えて4-6月希望してて、もし9月始業になったら学年のなかで下の月齢になってしまうので、あんまりそのあたり考えたりしない方がいいのかなーと思ってます。9月始業がいつからなるかはわかりませんが世界的にはそうなので統一していきたい意向はあるみたいです。

Mama👶👦

私自身3月末生まれですが、特にネガティブな印象無かったです。
身長もずっとど標準でしたし、勉強も運動もクラス代表とかなってました(自分で言うのもなんですが…)
家系的に小さい人は小さいですし、運動もその子自身の能力かなーと思って、2学年差目指してゆるーく妊活中です。
保活が大変なのはあるかもですね💦
保活のことを考えると4月生まれにして、1年くらいしっかり側で成長見守って、0歳入園狙いたいところです😂
こればっかりは授かりものなのでなんとも言えないですし、世の中には早生まれの人もたくさんいると思うと、そんなに悪いことでは無いのかなと開き直ってます🙌

ママリ

娘が4月生まれですが学年の中でも小さい方です💦💦
2月生まれの子と同じくらいですし😅
保活は4月生まれでよかったと思いましたが成長面ではあまり気にしません。
なので妊活中です!!
私も旦那も早生まれで早生まれでよかったと思ってますし😀

mi

皆さまたくさんのご意見ありがとうございました。
ご意見も参考にさせていただき、主人とも話し合って考えがまとまりました。
ありがとうございました❤️😊