
子供に当たってしまい、自己嫌悪。怒りを感じる1日でした。
感情で怒りまくった1日やった。
反省。あーーーもーーーごめん。
上の子が本当にあたしのせいでどんな子になるかとおもうと
怖くなる。。。ときがある。
ごめんね。ごめんね。って今日は伝えて寝かした。
あーーごめんね。
1階は、リビングしかなくて、ベッドで寝た👦をすぐ起こすんです。👧が。で、また抱っこひも。抱っこひもしてるとなにもできなくて、腰もしんどくて。抱っこひもしてたら👧とも全力であそべないし。
👦も寝れなくて、いっぱい泣くし。
などなど、思い通りにいかないことを👧に当たってしまってる。
もーごめん。自己嫌悪。
- あっちゃん(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

なつん
全く同じです!
一階にリビングしかないのも同じです💦
バタバタするなら上で遊んで!下にいたいなら黙っててってキレちゃいました( ; ; )
あっちゃん
一緒です。ひどいこと言ったのに。
かか(お母さん)かか、かか!
っていっぱい呼んできて。
でも、腹立ってるから、ほったらかしてしまった。
👧👦も一緒ですね!
👦は、1月うまれですか?
なつん
そうですよね💦もっと余裕があれば、、と反省です。
1月生まれです😊
やっと外出できると思ったらコロナで、、、( ; ; )
あっちゃん
ほんとに。なつんさんは、専業主婦ですか?
うちも1月です!😆
ね。外出できたのに。散歩とかはしてます!家ばかりも👧がむりで。😭。
なつん
専業主婦です💦時間には余裕があるはずなんですけど気持ちがどうも、、( ; ; )あっちゃんさんはお仕事されてますか??
家に篭りっぱなしも辛いですよね!
かと言って外に出るのもなかなかエネルギーが必要ですよねー!
あっちゃん
あたしも専業主婦です!
気持ちの余裕がないですよね。無くなりますよね。
おねーちゃんは、👦にやさしくできてますか?