コメント
👧👦👼👼🤰
1人目生まれてすぐから完母でした。おっぱいの出がとても良くて産後1ヶ月の時に乳腺炎になりました。産後4ヶ月で2人目の妊娠を機に断乳しました。
2人目は完母の予定でしたがGCUに入っていたので完ミです。おっぱいの張りは産後の入院中のみで退院後は張ることもなく乳腺炎になる事もおっぱいトラブル無く過ごせてます。
出かける時ミルクだと少し荷物が増えるけど不便を感じた事はないです。今は液体ミルクもあるので液体ミルクを使うと更に楽だと思います。
👧👦👼👼🤰
1人目生まれてすぐから完母でした。おっぱいの出がとても良くて産後1ヶ月の時に乳腺炎になりました。産後4ヶ月で2人目の妊娠を機に断乳しました。
2人目は完母の予定でしたがGCUに入っていたので完ミです。おっぱいの張りは産後の入院中のみで退院後は張ることもなく乳腺炎になる事もおっぱいトラブル無く過ごせてます。
出かける時ミルクだと少し荷物が増えるけど不便を感じた事はないです。今は液体ミルクもあるので液体ミルクを使うと更に楽だと思います。
「断乳」に関する質問
授乳中の保育園入所について、 ふと気になったので教えてください🙏 まだ保育園申し込みした段階ですが、 保育園入所が決定したら、 入所時は9ヶ月10ヶ月くらいになります。 上の子達は、完全に断乳してからの入所だった…
授乳やめたいです… 生後7か月男児です。 母乳とミルクの混合栄養で育てており、母乳→足りない分をミルクという形で与えています。 ただ、だんだんと授乳に時間がかかるようになっており、授乳時間が苦痛です… 平均30分(…
哺乳瓶拒否って克服できるものですか?🥲 下の子、新生児期からずっと拒否気味で たまーーにふと哺乳瓶使ってみるのですが毎回嫌がります… 仕方なく完母ですが、私だけに予定があって出かけたいときも一緒に出かけざるを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
産後4ヶ月で2人目ってすごいですね!💦
検討してみます!